満員御礼!2022年上半期を【がっ茶】で締めくくろう! | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。


がっ茶、満席となりましたー✨💕💕✨

ありがとうございますー!


 

あー、やっとブログ書く余裕が出てきましたー!

 

お伝えしたことは山ほどあって、

どこから書き始めたらいいのやら~。

 

今日は6月30日の『がっ茶』について~。

 

 

前回の様子はこちら

image

 

生の語り合いって、やっぱりいいのよ~~!

 

今回もお話をしたり聴いたり、

 

集まったメンバーで最善の話題になると信じています。

 

 

みんな、わりと遠慮があって、

 

「私が行っていいのかな~?」←いいんです♪

 

「私の話はふさわしくないんじゃない?」←大丈夫です♪

 

 

そんな風に思ってる方は、

 

テーマがあった方が、参加しやすいのかもしれません。

 

私、行く資格あるー-!ってなるから。

 

 

ですがー!!

 

 

親子だろうが、夫婦だろうが、介護だろうが

 

表面の問題は違っても、すべては、自分の中で

 

ザワザワ、ソワソワ、モヤモヤしていることだからね~。

 

どれでも同じなのよ~。

 

 

あなたの勇気をふりしぼるとき、

 

勇気をふりしぼった分、何かが得られるわ~~ラブラブ

 

 

とにかく、ゆっくりと否定せずにお話を聴きます~照れ

 

上手に話せなくても大丈夫です~♪

 

 

話していると自分でも、

 

いろんなことが明らかになって整理されていきます~。

 

 

他のおうちでは、どうしてる?

 

がっちゃんならどうする~?

 

アドラーの子育てでは、どんなふうに考える?

 

 

何が普通かわからないけど、

 

普通の枠を超えてる気がするし~。

 

うちの子って宇宙っ子?

 

 

一筋縄ではいかないし~。

 

もちろん、言うこと聴かないし~

 

もう、どうしていいんだか…。

 

 

がっちゃぁぁああん、聴いてくださ~~~い!

 

 

はいはい、何でも聞きますよ~。

 

 

聴いてもらいたいのが

 

イヤイヤ期の子のことでも、思春期の子でも

 

夫さんでも 親でも 自分でも~

 

誰のことでも OKです~。

 

 

吐き出して、

 

違う角度から 眺めてみたら、

 

全く違うものに感じられますよ~。

 

 

 

帰るときには

 

うちの子も、ダメなところばっかりじゃなかった!

 

私の抱えていたものが見つけ、手放しの方法がわかった!

 

安心したー。気がラクになった!

 

 

って言ってるわー--。たぶん(笑)

 

 

そんながっちゃんとのお茶会 


その名も がっ茶 コーヒー 爆  笑爆  笑

 

 

私に聴きたいことがあったら、なんでも聞いてね。

 

 

初めての方、

久しぶりの方、

話すことがたまってる方

 

ぜひぜひ、お待ちしていますわ~~。

 

 

今回も前回にならい、個室を目指したいと思います!

 

(早くご予約いただければ、お部屋も予約します!)

 

コーヒー がっ茶 コーヒー おしゃべりしませんか?

日時:6/30(木)11時~15時半 

 

場所:横浜駅そば
   お申込みの方に詳しい場所をお知らせします。
募集:3名

参加費:1500円(飲食代1000円~は自己負担)

茶とかいいながら、ランチです爆  笑

お好きなお時間までどうぞ。

>>>お申込みはこちら

 

 

  ハートのバルーンコーヒーコーヒーハートのバルーンハートのバルーンコーヒーコーヒーハートのバルーンハートのバルーンコーヒーコーヒーハートのバルーン

 

 

横浜は、遠いという方は、こちらがおすすめー! ↓ ↓

Zoom開催!「困った出来事から力を見つけてみる会」
 

 

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分とも子どもとも 

もっともっと仲良くなっていきませんか~?

 

照れ【6月の活動予定 】
Zoom開催 黄色い花9時半~ 三日月20時45分~ くつ対面10時~
6/2.9 (木)Z:手こずる子どものトリセツ講座

6/7(火 )くつプチトリセツ講座(金沢文庫)

6/16(木)黄色い花 感情を手放すかい!?
6/20 (月)くつ パワアドキッズ
6/23  (木)
黄色い花子どもの困った出来事から力を見つける会

6/24 (水) 黄色い花 津留晃一さんから学ぶ会
6/30(木)がっ茶
7/1(金)  
 三日月 話を聴き力を見つける会 
 毎週月曜日  畑活(どなたでもどうぞ)
 

虹子育てがラクになる 個人セッション  
オンラインまたは対面によるセッションとなります。
 ご希望の日時をお知らせください。土日も可


 

 
クローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバー

時々インスタライブしています♪

image

クローバー クローバークローバー クローバークローバー  クローバークローバー クローバークローバー  クローバークローバー  クローバー 

 

 

■パワーアドスマイルからの お知らせ■

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

新書

日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂

単行本
物語で読むアドラー心理学
 

◆ 3冊とも内容は同じです◆