宿題の行方が気になりますか? | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。

 

すっかりご無沙汰でした~汗

夏休みも佳境!

はいかがお過ごしですか~?

 

私は毎年恒例のボディーボードで楽しみました(笑)

 

 

 

 

 

そろそろ宿題も気になり始めますね。

 

 

宿題をやらせることにだけ、関心をもつと、
親子の仲がうまくいかなくなることも…

宿題を通じて、どんな風になって欲しいかが、大事!


自分から行動する子になって欲しい。

やるべきことはやる子になって欲しい。

自分で責任をとる人になって欲しい。


なんてね。



責任て難しいけど、

自分のお仕事をちゃんとすることです。

宿題をするか、しないかを決めるのも責任だし、

しないなら、その責任も引き受けなきゃね。

 

 

続きはこちら>>>

宿題の行方が気になりますか?

 

 

 

子どもに愛100% 自分に愛100%

Love & Peace

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

 

はっぱ活動予定 (9月~3月)
はっぱ 聴き上手への道   はっぱ 宇宙人まとめ記事
 Facebook ページ  


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【8月】 
・6日10時/13時半 ・8日10時/13時半
・10日10時/13時半 ・13日10時/13時半
・13日10時/13時半 ・14日10時/13時半
・17日10時/13時半 ・21日10時/13時半
・22日10時/13時半 ・24日10時/13時半
・27日10時/13時半 ・28日10時/13時半
・29日10時/13時半 ・30日10時/13時半
・31日10時/13時半 

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon