見方が変わっちゃうんです! | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

昨日の水への祈りはすごかったです! 祈りだしたとたん身体がジョワジョワして 背中には何とも言えない感じがやってきて ウルウルしました。ご協力ありがとうございます。

なんと!世界中で10万人以上の人が参加されたみたいです。今日から10日までお昼の祈りを続けるですって!今日の言葉はこれ。 江本勝さんのブログ


福島原発に面する、海の水たちよ。
御免なさい、許して下さい。そして有難う、愛しています。  4月1日 江本勝


そして、今日から新年度です 桜  進学・進級おめでとうございます 桜**

アドラーフェライン横浜も 張り切ってスタートします!

今年度は、大きく飛躍しますよドキドキ 


というわけで

4月からの講座の予定を順次お知らせし、大募集します オー


*花*  *花*  *花*  *花*  *花*



さくら 『プチパセージ』 開催のお知らせ さくら

プチパは、アドラー心理学子育て講座「パセージ」を濃縮凝縮した

大好評の体験コースです。


お話の聴き方の基礎をまなび、それぞれの人が持っている力(パーソナルストレンクス)

見つけていきます。するとあら不思議!ムカついた話が素敵な物語に変化しますよ。


*さくら*参加してくださった方からの感想*さくら*

四つ葉見方を変えるだけで、事柄が全く変わって(プラスの方に)見えるメガネを

いつでもかけられたらなぁと思いました。

もっといろいろな場所でプチパしてほしいです。とくに東京方面!もっともっと

アドラーを広めてください。


四つ葉楽しかったです!4人ずつのグループに分かれて進んでいったので、たくさんお話が聴けたし、私もたくさん話ができて仲間だ!と感じることができました。

がっちゃんは明るく安心できるライブ感たっぷりのリーダーさんで素敵でした!


四つ葉一人で考えてもやっとしてた時がありましたが、みなさんにパーソナルストレンクスをみつけて頂いて、もやがとれたことがありました。こうして文字だけでなく、直接会って会話することの大切さを感じました。



ありがとうございます!

アドラー心理学ってどういうの? ちょっと触れてみたい!って方も

大歓迎ですWハート お待ちしていますねニコ


『プチパセージ』

日時 : 2011年4月22日(金)10時~12時半 

場所 : 横浜市戸塚区 がっちゃん宅

定員 : 12名   参加費 : 1,000円


お申込み : お名前・住所・メールアドレス・お子さんの年齢をお書きの上

           adyoko16☆yahoo.co.jp  まで ☆をに変えてね

        右のお問い合わせフォームからもどうぞ




ペタしてね   にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ   人気ブログランキングへ

   ぽちっとお願いします。 多くの方に読んでいただきたく ランキングに参加しています。

   いつもありがとうございますラブラブ