なんで怒られるようなことするの? ② | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

旧ブログ記事救済キャンペーン


前回の続きです。



ママに

怒られる目的・・・

怒られて得られるもの…

さあ、なんでしょう?




それは、


ママと繋がっていられること




部屋の片づけが上手にできていれば

ママは、何も言わないかも(と思いませんか?)



洗濯物もちゃんと出せば

ママは、何も言わないかも。(あたりまえですものね)



きょうだいと仲良く遊んでいれば

ママは何も言わないかも。(助かって違うこと始めそうです)




でも、

部屋を片付けないと ママは注目し

洗濯物を出さないと ママは怒り

きょうだいけんがしていると ママは飛んできます。




そうです!


ママと繋がりたいときには 

ママが怒りそうなことをすればいいのです




時には いい子でほめられよう とするかもしれません

でも なかなか長続きするのが難しいので

怒られてでも繋がろうとする子が多くなります。





怒られてでも ママと繋がりたいなんて

健気ですよね・・・  (・_・、)グスン



ママ冥利につきますね




では、どうすることができるのでしょうね?





ママが怒っているとき 心だけでなく

ママの身体も怒ってます


身体が硬くなっていたり 胸がザワザワしたり むっ

肩に力が入ったり ほっぺが動かなくなったり…得意げ




そうなっているときは、どんなに美しい言葉や

魔法の言葉を使っても

言葉ではなく 身体の緊張(怒ってること)が伝わります




なので、まずは この身体の緊張を無くしましょ!




深呼吸したり 伸びをしたり

その場を離れて気分転換したり

歌を歌ったり・・・ets.



部屋が片づいてなくても 洗濯物を出さなくても

きょうだい喧嘩していても

いったん 目をつぶり 

身体の緊張をなくす工夫をしましょ!

無くなるまでは もちろん お口はチャック!

はじめはココが辛いかもしれないけど 頑張ってみて ラブラブ


もしかしたら、喧嘩は

そうしているうちに 終わっているかもしれません



過去には 子どもに怒ることをやめたら

子どもと話すことが無くなった! っていうママもあせる



この機会に お子さんとのコミュニケーションの

点検もいいかもしれませんねっ 




他にも できることいっぱいあります



それは また次回