ごきげんよう🧡

 

大人のADHD専門アドバイザー/自己受容底上げ隊さぁ

なかざとともよです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 


初めましてウインクラブラブ

クローバー自己紹介はこちらからベル

 

 

 

 

 

 

 

 

手際はよくなったけど時間がかかります





前日はすごく晴れていたのになぁ

週末は曇りから雨のようです








バイトへの出勤は遅刻しないように

時間を見ている娘ですが

7時頃に家から出ていくために

5時半に起きて準備しています









私は寝起きでぼーっとしていても
ある程度のルーティンが決まっているので
勝手に身体が動くんです
顔を洗って鍋でお湯を沸かして化粧水をいれてクリームぬって……みたいな
朝ごはんも食べて1時間あれば全て終われるんですが
娘は2時間半かかるってことですね


しかも朝ごはんはほぼ食べずに出かけています
なぜ食べないか聞くと
「時間がない」と言います
私からするといっぱいあるんじゃないの?と思いますけどね







娘もルーティンがあると思うのですが
こだわりがあるのでしょうね



「時間がかかる」ことを気にしていない娘
「時間を有効に使う」ことを考えてる私




ご飯を食べる時間より身支度を優先する娘
ご飯を必ず食べるためにどうするかを考える私



娘の様子を見て
何してるのかしらと思うところがありますが
娘のルーティンでバイトへ遅刻せず
行けているのでOK…ですよね

この頃に比べると
ほんとよくなったしねニコニコキラキラ




昨日よりひとつだけできればいい



無理をしなくていいんです

誰かと比べなくていいんです

昨日より何かできていることがあります

“ひとつだけ”の積み重ねがよい方向に向かっていきます










 
 
 



 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

電子書籍出版しました爆笑合格合格合格

アンリミテッドなら0円で読めますよ!!
よろしくお願いしますドキドキ音譜
 
 

 

 

 

 

 また次回ですニコニコ