いやいや、それはシャレなんで | アディクト・データセンター

アディクト・データセンター

知りたかったら、調べたかったら、ここをチェック!




この記事(スノークの正体を推理する)
で、

レイ役のデイジー・リドリーが、あるインタビューで、
「レイはハン・ソロの娘じゃない」と言ったそうだが、
mimi
そうなの? 耳の形が同じなのに?
——と書いたら、

あんなガラクタを作ったスタッフが
「耳の形」を気にしてキャスティングするのかも疑問です。


とか、

耳の形は正直指輪物語のエルフくらい特徴がないと親子の理由づけとしては弱い気がします。似ているという判断でも特に特殊メイクでもなく、役者の身体的特徴ですし。

——というコメントをいただいた

ひとりならず、ふたりもとなると、
説明せねば、なりますまい。

Cinefex No.40 日本版 - スター・ウォーズ/フォースの覚醒 -
Jody Duncan
ボーンデジタル
売り上げランキング: 850

このブログは、クソ真面目にやってるわけじゃなく
おいおいおいおい
時々ふざけますが、
sann
それに加えて、
画像の取り回しというのもあります。

当初アメブロは、無料で使える画像の上限は2ギガでした。
ブログを5年ほど続けて、
この上限に近づいてしまい
(2014年夏)、
節約、つまり複数の画像をまとめるようになりました。
っっh



節約も限界ギリギリのところで、
上限が10ギガになり(2015年1月)
600


それを機に、横幅を600ピクセルとるようになり
最近は、表示限界の620ピクセルで豪遊?していたところ、
まじょ

The Making of Star Wars: Return of the Jedi
J.W. Rinzler
Del Rey (2013-10-01)
売り上げランキング: 101,081

来る2016年6月からは、
なんと1テラバイトだそうで。

まあ、とにかく、
ハン・ソロとレイが並んで写ってる画像と言えば、
自分の画像ファイルには、
mimi
下に耳の比較画像がくっついてるのしかなかったから、
それを再利用。

ただ載せても、読者は「?」だろうから、
ついでの一文
そうなの? 耳の形が同じなのに?
を、冗談のつもりで書き添えたわけ。

しかし、そんな事情を知らない読者は、
その際も冗談のつもりで書き添えた一文、
だって耳の形(輪郭や耳たぶよりも、溝の形)が同じだ!
に続いて、またしてもだったから、
「さすがにそれは、ないんじゃないの」
と言わずにはおれなかった模様。

いやいや、それはシャレなんで。
yoio
私だって、レイ役デイジー・リドリーの抜擢理由が、
ハリソン・フォードと耳の形が似てたからなんて、
思っちゃいませんから!