もう一つの伊達直人の秘密/それまくる話(5) | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2010年12月度 月間段位アップ賞
「謹賀新年 今年は卯年!」カード


2010年12月度


昨日の続き。

いわゆる善意の寄付の総称、タイガーマスク運動は、
肝っ玉かあさん」(1968~72)とか、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-きもったま
↑1971年4月のTBS広告。
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-せっしょn
↑TVガイドの表紙撮影と同じ場所で撮られたと思われる。
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-うるとら
↑これはさすがに特撮ステージで撮ったんでしょうが

(当時のTVガイドの表紙はこちらで

「クレヨンしんちゃん」を名乗る人まで現れて、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-sinnchann

すっかりカオス状態。

もはや、伊達直人以外の、どの名前を思いつくかに主眼が移ってる感じがして、本旨がどこかにすっ飛んでいる気も。

なので、このブログも、伊達直人から、どれだけそれまくれるかに挑戦してみます。

今回のお題は、ここでも少し触れたが、
なんで、辻なおきの原作では、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-まんが
下ぶくれでパッチリお目々の、お子ちゃま顔だった伊達直人が、
アニメ「タイガーマスク」(1969年10月2日-1971年9月30日)では、
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-なおと
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-naoto
こういう顔つきになったのか、について。

端的に言えば、これは東映動画の、タツノコプロ(当時は漢字かな混じりの「竜の子プロダクション」)への対策だったと思われる。

テレビアニメ黎明期には、製作会社によって、さほど絵柄に大差なかったが、

宇宙エース」(竜の子プロダクション 1965年5月8日-1966年4月28日)


レインボー戦隊ロビン」(東映動画 1966年4月23日-1967年3月24日)


紅三四郎」(1969年4月2日から1969年9月24日)の、

劇画調の作画・動画クオリティの飛躍度は、東映動画には脅威で、
「ウチでもああいう絵でアニメがやれないか」という話になり、
東映の作画陣でもうまかった小松原一男らによって、「三四郎」終了直後の、1969年10月2日から1971年9月30日までの「タイガーマスク」で実現される。
※私の勝手な憶測で、裏付けの文献はありませんので、念のため。

だから、紅三四郎の顔つきが、そのまま伊達直人にコピペされている。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-さんしろー
*面長のりんかく
*男性らしい太い眉毛
*短径くさび形をした目の輪郭線の一部を、中央寄りと外下側で、描き込まずに空ける。
*まつげの位置と形
----と、ことごとく同じ。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-hikaku

まあでも、みようみまねで同じように描いたって、伊達直人の目は死んでるし、タツノコに本気を出されちゃあ、とても東映動画じゃ太刀打ちできなかったんですけどね。

↑1:40あたりからの、本編動画の見事さに注目。
男性キャラがはつらつと生きていて、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-いきいき
女性キャラが魅力的で、子供番組には不必要に、しっとりとエロい。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-tttt
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-appu
↑こういう絵は、描けといわれて描けるもんじゃないよね。

昔だったら、↓五十嵐じゅん(現・淳子/1970年デビュー)とか、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-じゅんじゅん
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-junn

今で言えば、↓ちょっと前の中野美奈子っぽい?
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-かみー

あるいは時期と、見ようによっては、臼田あさ美?

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-achami
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-chami1


だいたい、タツノコの顔(特に目)の描き方は、「紅三四郎」でいきなりではなく、
「宇宙エース」だって、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-e-su
マッハGO GO GO」(1967年4月2日-1968年3月31日)だって、すでにこう描いていた。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-こっち
のみならず、「科学忍者隊ガッチャマン」(1972年10月1日-1974年9月29日)の初期話では、このスタイルが踏襲されている。
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ばーどごー
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-けんあっぷ
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-さいしょ
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-けんちゃん

やがて宮本貞雄二宮常雄らの台頭で、目は輪郭線で全周を囲い、目頭を描き込む形に改められていき、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-けん
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-けん
「破裏拳ポリマー」(1974年10月4日-1975年3月28日)や、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ふゆyt
「宇宙の騎士テッカマン」(1975年7月2日-12月24日)にも引き継がれて行く。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-たっかまん

んで、本家タツノコはともかく、マネっこ東映動画での、伊達直人の資産はその後どうなったかというと、小松原一男は、「ゲッターロボ」(1974年4月4日-1975年5月8日)、「ゲッターロボG」(1975年5月15日-1976年3月25日)の、流竜馬に引き継いだ。
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-せってい
シングル盤のジャケットは、このための描き下ろし。
流竜馬の絵柄は、設定画を引き写したもの。
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-へるめ
↑必ずしも小松原一男自身が描いたわけではないにせよ、
↓とにかくアニメ版の流竜馬の面長の顔と特徴的な目つきは、
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-まっつ
石川賢の原作のマンガの丸顔なそれとは、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-げったー
似ても似つかない。

ほんと、↓これの一体どこがどうなると、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-kore
↓こうなるのか?
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-monokuro
↑右の素顔は、「ゲッターロボG」用の設定画。

理由は、ただ一つしか思い浮かばない。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-みやざと

というわけで、今回の「タイガーマスク運動」という出来事をきっかけに、伊達直人について常々考えていたことを発表する機会になって、よかったです。

ありがとう、伊達直人!

人気ブログランキングに参加中。気に入ったらポチしてね。
人気ブログランキングへ