中野愛子|子育てサロン「omusubi」 -6ページ目

中野愛子|子育てサロン「omusubi」

○ベビーマッサージ・ベビーヨガインストラクター
○ママやパパ、誰もが気軽に集まれる場所を作りたい
\自分らしくありのままのあなたがステキ/

    

こんにちは!
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージや
ベビーヨガなどのオンライン子育てサロンを
しております、中野愛子です♪









なんと…0人でした!


そもそもベビーマッサージって

何がいいのか分からないかも…




赤ちゃんが夜なかなか眠らない...

便秘がち...すぐに風邪をひく…



実はそのお悩み、解消できるかも!

でもこの事実を知らない人が

なんと約70%でした!




ベビーマッサージの

メリットはたくさん!


①内臓と免疫機能UP

②運動機能の発達

③親子のコミュニケーションに

④情緒が安定、親子の絆が深まる

⑤ストレスと育児の不安を軽減


などなど・・・




でもたくさんの人の中に

入るのちょっと苦手です…💦



個別で教えてもらえないかな…

お家でできたらもっと良いのになぁ…



できます!


✨️お家にいながら✨️
✨️子育てのお悩み解決✨️

︎︎︎︎✓重たい荷物も必要なし!
✓落ち着けるお部屋で参加OK!
✓機嫌が悪くなっても気を遣わない!
✓お兄ちゃんやお姉ちゃんも参加OK!

オンラインだからこそ安心できる♪
手遊び/ふれあい遊び/絵本の読み聞かせ
などの色んなプログラムもあり!
もちろん、子育てお悩み相談もします♡

【ベビーマッサージモニター募集中!!】
1組2,000円3名様限定 500円
詳しくは「モニター希望」とコメントください♪

------------------------------


子育て支援歴7年、

発達障害当事者の私が

発達障害や子育てに関する

知識を発信しています✨️


1人で頑張ろうとしないで💦

あなたはあなたのままが素敵⭐️


子育てオンラインサロン準備中❣️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


他の投稿はコチラ

↓↓↓

https://ameblo.jp/adamxadam

子育てサロン「omusubi」


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


#発達障害当事者

#発達障害ママ

#初めてのママ

#ワンオペ育児の味方

#オンライン子育て支援


お問い合わせはコチラ♪

↓↓↓

ホームページはコチラ♪

↓↓↓



    

こんにちは!
兵庫県神戸市北区でオンライン子育てサロンをしております、中野愛子です♪








【発達特性のある子も過ごしやすく】

私が働いていたのは0~2歳だけの

小さな保育園。

発達障害と診断されている子は

少ないけど、特性はあるよなーと

思う事もしばしば…

みんなが分かりやすく、

過ごしやすいように工夫を

していたのでご紹介します!

普段に役立つ事があれば幸いです。


○絵カード○

言葉だけでは分かりにくい子どもには

視覚からの情報も伝えてあげましょう。

今までは何をすればいいか分からず

部屋の中をただ走り回っていた子が、

次する事が分かって、落ち着いて

過ごせるようになりました!


○とにかく褒める○

できなかったとこを探すのではなく

できたところを探して褒める!


ポイントはできるだけ具体的に

伝えることです。例えば...

「お片付けできてかっこいい!」

「こんなに綺麗にしてくれたんだね!」


褒める時はすぐに褒めると◎

少し大袈裟なくらい褒めても大丈夫です♪


○活動に参加できなくても◎○

嫌そうなら無理に誘わない


やりたくなったらいつでもおいでね、

と声をかけるようにします

遠くから様子を見てるだけでもOK♪

興味をもつタイミングがあれば

見逃さないようにしっかり見守ります


「やらなければ!」と思うと

子どもは勿論ママも

しんどくなっちゃいます💦


○癇癪時は落ち着くまで待つ○

落ち着いてから話すのがポイント


その後自分で落ち着けたことを褒め、

子どもの悲しかった悔しかったなどの

気持ちを代弁して寄り添うように

心がけます


最初はすぐ癇癪を起こしていた子も

徐々に安心して過ごせるように♪


○トラブル予測→防止策を○

手が出る時はできるだけ近くで見守る


取り合いにならないようにオモチャを

複数用意したり、もし噛んでしまったら

「〇〇ちゃん、痛いって泣いてるよ」と

何度も伝えます


根気よく話をする事で手

が出る回数が減るように…♪


○番外編○

~言葉がほぼ出ない3歳男の子の話~

話す楽しさを感じてもらえないかと

様々なオモチャを渡してみました。

ですが、1人で黙々と遊ぶものの

単語数はなかなか増えず…。


ある日ジグソーパズルに

強く興味をもち日に日に

難しい物もできるように!


その後、言葉の数がどんどんUP⤴︎︎

指先の動きや形の認識の発達が、

言葉の増加に繋がったようです♪


【特性があっても過ごしやすく】

その子がより楽しく、より積極的に

生活を送れるように、

サポートをしましょう♪


------------------------------


子育て支援歴7年、

発達障害当事者の私が

発達障害や子育てに関する

知識を発信しています✨️


1人で頑張ろうとしないで💦

あなたはあなたのままが素敵⭐️


子育てオンラインサロン準備中❣️


他の投稿はコチラ

↓↓↓

子育てサロン「omusubi」


お問い合わせはコチラ♪

↓↓↓

ホームページはコチラ♪

↓↓↓



    

こんにちは!
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージや
ベビーヨガなどのオンライン子育てサロンを
しております、中野愛子です♪








【いつもの水あそびに一工夫!】

お盆と言えどもまだまだ

夏真っ盛りですね!

水あそびが楽しい時期です♪

ビニールプールを出してお庭で

チャプチャプ・・・

だけでも楽しいのですが、

もっと楽しくなる遊び方を

ご紹介します♪


○プールボールプール○

プールにカラーボールを入れる!

普段はボールプールの中で遊ぶことの多い

カラーボールを使ってみましょう。

いつもと違う雰囲気に楽しくなっちゃいます!

プカプカ浮く様子を楽しんだり、

水とボールの触感の違いを楽しんだり…

色とりどりなので写真も映えます!


○水鉄砲バトル○

ママも一緒にヒンヤリ♪

今や百均でも手に入ります!

水鉄砲の水の入れ方や、打ち方、

当てたい所に当てる空間認識能力まで

水遊びで身についちゃいます♪

ママも一緒に楽しむと

子どももとっても喜びます♥

是非一緒に楽しんでみてくださいね!


○泡遊び○

泡の感触まで楽しめる♪

最初は楽しんで遊んでたのに…

水あそびだけだと飽きてきちゃった..

そんな時にオススメ♪

バブルバス液をプールの中に入れて

なんと泡プールに!

泡まみれになるの、子ども大好きです♥


○色水あそび○

混色の基礎にも♪

プールに入るにはちょっと気温低め…

でも水あそび大好きなんだよなぁ…

そんな時に!

透明カップに水と絵の具を入れて溶きます。

それを何色か用意します。

あとは色を混ぜて遊ぶだけ!

どんな色になるか子どもはワクワクです♪


○水風船キャッチ○

独特の触感が病みつきに♪

あのプニプニ感!知ってますか..?

大人でも最高の感触なんです♥

あとはプールに浮かべて

キャッチしに行ったり、

軽~く投げてみたり・・。

是非触り心地を楽しんでみてください♪


○シャワー○

水あそびの醍醐味?!

1~2歳さんでも楽しいのがコレ!

キラキラと光が反射する

様子を見ているだけでもキレイ♪

頭から思いっきりジャー!

熱くなりがちな頭が涼しくなって

スッキリ♪お風呂で頭を洗うのが

苦手なお子さんもこれで慣れると◎


【オススメ水遊び】

①プールボールプール
②水鉄砲バトル
③泡あそび
④色水あそび
⑤水風船キャッチ
⑥シャワータイム


暑い夏を涼しく、楽しく乗り切りましょうね♥


------------------------------


子育て支援歴7年、

発達障害当事者の私が

発達障害や子育てに関する

知識を発信しています✨️


1人で頑張ろうとしないで💦

あなたはあなたのままが素敵⭐️


子育てオンラインサロン準備中❣️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


他の投稿はコチラ


子育てサロン「omusubi」


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


#発達障害当事者

#発達障害ママ

#初めてのママ

#ワンオペ育児の味方

#オンライン子育て支援


お問い合わせはコチラ♪

↓↓↓

ホームページはコチラ♪

↓↓↓