【準備物】
・画用紙
・油性ペン
・丸シール
・ハサミ
・好きな色の糸
・穴あけパンチ
【作り方】
①お魚の絵を描きます
②油性ペンで目を描きます
③小さいお魚も描きます
④同じように目を描きます
⑤ヒレを油性ペンで描きます
⑥小さいお魚も同様に描きます
⑦お魚の形に切ります
⑧小さい方のお魚も切ります
⑨丸シールを半分に切ります
⑩自由にシールを貼ります
(※月齢の小さいお子さんは
シールを切らずに丸のまま
貼ってもOK♪)
⑪大きいお魚の上下に穴を開けます
⑫小さいお魚の上に穴を開けます
⑬糸で大きいお魚と小さいお魚を
繋げます
⑭大きいお魚の上に糸を付けたら
長めに切ります
⑮輪っかを作るように結びます
⑯風の通る所に吊るすと
クルクル回って可愛い♥
是非作ってみてくださいね♪
---------------------------------------
子育て支援歴7年、
発達障害当事者の私が
発達障害や子育てに関する
知識を発信しています✨️
1人で頑張ろうとしないで💦
あなたはあなたのままが素敵⭐️
子育てオンラインサロン準備中❣️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
他の投稿はコチラ
↓↓↓
子育てサロン「omusubi」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#発達障害当事者
#発達障害ママ
#初めてのママ
#ワンオペ育児の味方
#オンライン子育て支援
お問い合わせはコチラ♪
↓↓↓
ホームページはコチラ♪
↓↓↓