小さい子供がいても、

自分の〈やりたい!〉を諦めない!

 

 

ママの心・パートナーシップを整えて

ママの〈やりたい!〉を実現する

応援サポーター久野けいですウインク

 

 

わたしを含め、

アメブロ集客を考えている人は、

今、たくさんいます。

 

 

今日は、

アメブロ集客を今後考える人

または、すでに始めている人へ♡

 

 

ぜひ知って欲しい

ブログを書き続けるために必要な土台3つ

をご紹介しますねウインク

 

 

それはズバリ

①書き続けられるメンタル

②書き続けられる環境

③書き続けられるスキル

 

 

この3つが超必須ですウインク

 

image

 

それでは、

一つずつ説明していきますね♡

 


①書き続けられるメンタル


まずはこれ、

いの一番に整えたいやつですよウインク

 

 

ブログを書くにあたって、

何よりも大事なのは、これ。

メンタルが整ってないと、

全てが台無しなんですゲッソリ

 

 

なんでかって言うと、

ブログの文章に、

その人のエネルギーが乗っちゃうから

なんですよ〜ゲッソリゲッソリ

 

 

イライラモヤモヤしたまま書くと、

そんな負のエネルギーが文章に乗ります。

それって、どんなに隠してるつもりでも、

案外読んでる人に

伝わっちゃうものなんですよね滝汗

 

 

そんなイライラモヤモヤした人に、

お悩み解決してほしいって、

思います?

 

 

答えはNOですよねニコニコ

 

 

どんなにお役立ちノウハウや、

ブログのライティングスキルを

学んだとしても、

 

 

それを伝える人の

メンタルが整ってないと、

何も売れません真顔

 

 

これは全力で断言しちゃうからね!

 

 

そもそも、

メンタルが落ちていると、

筆(今は指?)が乗らなくて、

文章が湧いてこないことが多い。

 

 

無理して質の悪い記事になるか、

ホントに何にも書けないパターンに

陥っちゃうからね〜笑い泣き

 

 

そのためにも、

ブログを書き続ける!って決めたら、

メンタルの土台をまずしっかり整える。

 

 

これ、超重要ですウインクウインクウインク

 

image

 


②書き続けるための環境


これは、タスクの整理の

お話しですニコニコ

 

 

メンタルはバッチリ!

ライティングスキルもある!

けど書けない…

 

 

そんな人は、

忙しすぎてブログを書く時間が

取れないパターン滝汗

 

 

ブログは、

めっちゃ慣れると30分以内に書けるけど、

最初はどうしても時間がかかりますタラー

しかも、まとまった時間がいります。

 

 

仕事しながら家事育児をして、

さらにブログを書こうと思っている人は、

 

 

まずは

自分の抱えているタスクを整理して、

ブログを書く時間を

捻出しなければなりません滝汗

 

 

ビジネスブログは、

毎日書いてナンボ。

 

 

そもそも、

ブログも毎日書けないくらい

タスクが切羽詰まっていたら、

 

 

実際にお客様とのやりとりや

サービスが始まっても

とてもやり切れなく

なっちゃうからね〜滝汗

 

 

単発セッション1回のみとかならまだいいけど、

相談やコンサル系の長期サポートをしたい人は

これ絶対だよ!!

 

 

家事育児のタスク整理をして、

最低限毎日ブログを書ける

環境を整える!

これも、必須です♡

 


③書き続けられるスキル


メンタルと環境を整えて、

ようやくライティングスキルの出番です!

 

…が、

長くなってしまったので、

続きは次回お伝えしますねウインク




 

 

お問い合わせはこちらの

公式LINEよりお願いします♡

新しいサービスはLINEで

先行募集する場合もあります♡

↓↓↓

【期間限定】

LINE登録無料プレゼント実施中ピンクハート
 
 

 

 
【9月2名様限定】満席となりました♡
〈ママに笑顔と余裕を取り戻すサポート〉体験のご案内

【限定3名様残1名様モニター募集!】
最短距離でアメブロの土台を作る講座のご案内