近畿三十六不動尊十八番 聖護院 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

前ブログ平安神宮参拝後、徒歩にて近畿三十六不動尊霊場十九番へ向かいました


本山修験宗総本山聖護院門跡


葛城修験のご祈祷期間に重なり、本殿参拝出来ないとネットで見ていましたが


事前にお電話し御朱印頂けるのか?不動尊は別の場所にあり参拝出来ると聞いて行く事にしましたニコニコ







入り口に参拝不可とあり、分かっていても残念ショボーン


数年後になるかもしれませんが、中の仏像や屏風を見に来たいと思います





御朱印を頂きました









宿泊先のホテルに行くのに、バスも駅も遠くて不便な位置にあり困りましたが


歩く途中でバス停見つけ、大体ホテル方向に向かうバスに乗り


バス停から徒歩12分程度で到着


滋賀県に住んでる長男とホテルで合流出来ました!


次のブログ投稿は二人で夜の京都を楽しんだ様子へ続く・・