京都一泊一人旅の夜は、京都在住の友人と2年半ぶりの再会でした![]()
二軒目は長男と7年前?に行った、金亀蔵元直営店の遊亀・祇園店へ
コストパフォーマンス良し!日本酒好きの方にお勧めのお店です![]()
人生初の鯖寿司、意外とサッパリして食べやすかったです
メニューにはないですが、店員さんに声かけてみて下さい
すぐ売り切れの裏?メニューです![]()
コロナ禍前に転職した友人も、今は外国人に日本語を教える仕事が忙しいとの事でした
元気そうで良かった![]()
和歌山県から電車乗り継ぎ、一日中歩きまくりました
翌日の仁和寺から電車で帰った日は1万歩位でした
コ◯ナ感染後の外出で不安な体力も、電車に座れての移動だったので結構歩けたと思います
次は長男と遊亀に飲みに行きたいなぁ
子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫で腹部が腫れてカチカチになって丸3ヶ月後くらい
完治するには手術で子宮全摘が良いと分かっていても
重度知的障害を伴う自閉症スペクトラムの次男を入院中、コロナ禍で旦那さんが仕事を休めるか?無理!
ショートステイで預けられるか?
今迄利用していない事や、コロナ禍で新規は受けていないとの事で無理!
また子宮全摘後の1ヶ月、車の運転や腹部に力のかかる姿勢を避けて安静に出来るか?無理![]()
となり、薬物療法ジエノゲストを服薬を選択する事になりました
丸2年服薬した後の治療停止では痛みが酷く、また治療再開となりましたが
来年こそは休薬が上手く行く事を願っています![]()








