旦那さんDIYおうちで過ごそうシリーズ(笑)
4月2日に洗面所の壁紙の貼り替えと、天井棚の付け替えリフォームをしてくれました
私は午リモート勉強、zoomで障害者支援を学んでいたので手伝えず
リフォーム頑張ってくれた旦那さんに感謝です
まずは洗面所の洗濯機まわり、映像は完成から以前の状態に逆戻りです
完成映像
壁紙貼り替え後、棚はまだ設置なし
壁紙剥がした後
古い壁紙は結構なシミと汚れがありました
次は洗面所まわり、映像は同じく完成から逆回し
棚は埃汚れが酷かったので、外してカーポートで洗い立てて干して再利用しています
洗面所は動かせないので、右手の壁紙貼り出来ず
でも水が跳ねて一番汚れが目立っていた部分なので、薄いアクリル板を隙間に入れて固定しました
壁紙剥がした後
前の壁紙と棚映像
新しい棚は位置を上げて固定
タオルかけのまわりが汚れて色が変色しています
1週間後の4月14日、奥の浴室の天井と壁のペンキ塗り
私は今回もリモート学習で手伝えずでした
映像完成
前は黒ずみもありましたが白色塗料塗り、明るい浴室になりました
浴槽や窓に塗料が飛び散らない様、ビニールシートでかばー
最後分かりにくいですがペンキ塗る前の壁
リフォーム道具はすべてホームセンターで揃います
次回おうちで過ごそうシリーズ?旦那さんDIYは最終回
見て頂き、ありがとうございました