久しぶりに算命学の鑑定をやってきました。
なんか雰囲気変わってきたので。
知らない方に解説すると
算命学は学問で占いとは違います。
なので読み手の解釈の仕方に差が出るのではと思ってます。
で、結果なのですが
私の今年の感じ方で良かったようでした。
今年は管理部門2つの責任者になりました。
管理は組織の守りです。
部下も増え、やたらと管理業務がふえました。
総務部門ももってるため、興味ない仕事も増えました。
なので、自分が創造することも減って
やたらと雑用が多い印象。
部下とよい関係を築かないといけないのもしんどいし、面倒くさい。
これまで。
私の良さって、アイデアをもって
0から作っていくこと。
組織もそれを認めてくれて、
これまで、かなり自由にやらせてもらってました。
アラフォーのころ、会社に言われたのは
「あれこれ言っても言うこときかないだろうからイノベーション起こして」
ほんとたった一言それだけ。
それで楽しくいろいろさせてもらいました。
それが、いまは管理、雑用、人間関係、社内調整の日々
落差が…
とはいえ、いま現場でバリバリ稼ぐ気力もない
これでよいのかと思ったのが
鑑定をしてもらうキッカケでした。
鑑定結果、これでよかったです。
今年は自分のことに集中できない。
見えない目的のために、仲間を作る年だそうです。
なので組織のために自部門、広くは会社の人と新しい人間関係を築く年で
そのために雑用が増えるのは仕方ない。
今年作った人間関係に、来年以降助けられるでしょう、とのこと。
あとは、今年から人を育てる10年に突入したと。
それも、放任主義なやり方ではなく
「これを知らないと、あなたが他所で恥をかくから!」といったようなお母さん的かかわりで人を
育てるらしい。
心当たりあるぞ
前々から思ってましたが
私は、わりと自分の運命に上手にのるタイプだなーと。
中には運命に逆らう人もたくさんいるようなので。
これで良いんだと思うと、
気持ち良く雑用を引き受けられます。
ちょうど先週、部下がわけわからん企画書を出してきまして。
信頼してる人なのですが、
穴だらけの企画書(にもなってない)だし
それを人事でやる意味もわからないし。
やりたくないし(笑)
正直、やめてほしい。
即、却下しようかと思ったのですが
やる気をそいだらいけないな
企画を経験させてやることも大事だな
嫌われたくないな(笑)と思い
土日に添削して、昨日やる方向性でダメ出ししました。
実現したら付き合うしかないと、腹をくくって。
そうしたら、その人にめちゃくちゃ感謝されたので、これで良かったみたいです。
お母さん的な関わり。
よし今年は人のために生きよう
というか、人を育てる10年なら
今後の人生は人のためで。
ちなみに副業も来年がよいらしい。
ちなみに人間関係に力をいれる年は
経済観念がゆるくなるそうで
ですよね、と言いたくなりました。
今年はリフォームとハワイがあるし
なんかめちゃくちゃ財布の紐がゆるいです。
そんなところまで、運命にのる私でした。