そろそろ夏休みの予定を立てている方も多いかもしれませんね。
生徒が、夏に海外旅行に行くらしいので、実践的な英会話を教えてあげたい!
・・・・と思う先生も多いかと思います。
子どもさんが小学生以上であれば、ぜひぜひ
「お買い物」にまつわる英会話を教えてあげてほしいなー、と思いますよ!
詳しくは先月のこちらの記事もみてください!
https://ameblo.jp/active-eigo/entry-12373051229.html
(海外旅行で使ってほしい英語)
でも、お子さんがまだ小さかったり、とても恥ずかしがり屋さんで
現地の人との英語のやり取りは難しいかもな・・・・
と思われた場合には。
ずばり、子供には難解かもしれませんが、以下の2つの単語を教えてあげてください!
occupied (使用中)
vacant (空き)
vacant (空き)
そうそう(=⌒▽⌒=)
飛行機のトイレに必ず書いてある、あれです。
もしかしたら、普段のレッスンでは使わないような難しめの単語かもしれませんが、
その分すいすい読めて理解が出来たら、親御さんも「すごい!」と言ってくれること間違いなしです!
ちなみに、
「この席、空いてますか」
と聞きたいときには、もっと簡単な単語で通じますよね。
そうです。
Is this (seat) taken?
で、OKですね~。
この前、中学生の娘が
「受動態って、ワケ分かんない」
と言っておりました

私も、きちんと説明が出来ず、たじたじ・・・

受け身の動詞形態 か・・・。うーん、なんのこっちゃ?(←コラ)
より分かりやすい説明が出来るように、私も精進しなければ、と思いました。
___________________
英語教室や個人塾にぴったりの教材
小学生で、英検3級まで合格できる!
楽しみながら、
中学英文法・英会話・英検対策ができる
教材セットです!
ご興味のある英語の先生及び塾運営者は
以下の記事をぜひご確認ください♪
↓ ↓ ↓ ↓
___________________