生徒が海外旅行に行くことが分かったら・・・・ | 英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

子供英会話講師として独立開業したいという夢を支援します。フリーランスで活躍、または教室を開設や塾の経営に役立つ情報をお伝えできればと思っています。

 

こんにちは!
連休明け恒例の、空港での海外旅行から帰ってきた人へのインタビューを指をくわえてみている石田ですチュー

こんな時期に出かけたって、高いし、混んでるし、全っ然うらやましく・・・・・やっぱ、うらやまし~おーっ!


さて、今日のお題は
「生徒から、近々海外旅行に行くことになった、と言われたらどうする?」
です。

海外旅行と言えば、訪問国にもよりますが、英語を使う大チャンス!!ですよね。

例えば英語学習半年未満のお子さんであっても、ぜひぜひ現地では英語を使ってきてほしいですね。

そこでおすすめなのは、ズバリ!!

買いもので使う英語フレーズを4-5ケ練習してあげること

です!!!

旅行英会話というと、大体、空港での会話から始まって、次に乗り物での会話、ホテルのフロントでの会話、レストラン、予約、買いもの、観光・・・・などのシチュエーション別になっていることが多いのではないかと思います。

でも、でもね。
子供の場合には、乗り物だったり、レストランで注文したりするときに、日本でも親御さんが代わって注文したり行先を聞いたり、しますよね。

だから、買いものです!
買いものであれば、子供が一人でもチャレンジできます。
 

あまりたくさんのフレーズを指導しても忘れてしまうので、

 

「別の色(サイズ)はありますか」

「ディスカウントできますか」

「包装してください」

「試着してみていいですか」

「○個欲しいんですが」

 

などの英会話フレーズを、旅行前にいっしょに模擬練習してあげてください。
 

ちなみに
「これ、いくらですか」
という質問は、実はやや高度です。

流ちょうな英語で言うと、流ちょうな(?)英語で返されてしまうからです。
数字って、かなりゆっくり言ってくれないと結構聞き取れないものじゃないですか?

トゥェニ・フィフティ!
TwentyとFiftyか・・・・えっと、25と50?15? あ、25ドルと50セントか!!

とか、

 

トゥ・サーティエイッ!

two thirty eight 2、30、8、・・・・・2ドルと30・・・8、38!

 

のように、数字って結構日本語に変換するのにタイムラグがかかりがちだと思いませんか?

 

だから、

「How much is this?」

を教えてあげるときには、

 

「もしも答えが分からなかったら、電卓を差し出すんだよ!」

とか

「もういちどゆっくり、という英語も覚えてね」

 

なども、セットで教えてあげてくださいね!

 


___________________

キャハハ☆ 副業にぴったりです!未経験者可! キャハハ☆ 

 英語の先生が足りませんびっくり! 
 ぜひご応募ください。

 英会話の家庭教師になりませんか。
 自教室との兼業も歓迎です!


*現在、特に目黒区、藤沢市、川崎市の先生を急募しています!

 

家 在宅オンライン講師も同時募集中です。

___________________