中野高志のWILD LIFE -28ページ目

弾丸一人旅 広島~愛媛移動編

入院して途中になってた旅のブログですあせる



初日に広島の安佐動物公園に行ったあと、愛媛に向かいました車



広島の尾道から愛媛の今治に向けて瀬戸内海を渡りましたグッド!



最初に橋をわたってテンションが上がり、サービスエリアでおりて橋周りを探検音譜

中野高志のWILD LIFE-IMG_2391.jpg
中野高志のWILD LIFE-IMG_2227.jpg
満足したので再び車を走らせるとまた橋がビックリマーク



夕暮れどきだったのでまた車からおりて夕暮れの景色を楽しみましたニコニコ
中野高志のWILD LIFE-IMG_0343.jpg


再び車を走らせるとまた橋があせる



どんだけあんねんビックリマークと思い調べると、愛媛に渡りきる前にたくさんの島と橋があることがわかり、最初の橋ではしゃいでいたのが恥ずかしくなり、後半は気にせず一気に車を走らせましたあせる



愛媛に着き、店にやたらゆるキャラのバリィさんがいるなと思ったら愛媛県今治(いまばり)のキャラだったことを初めて知り記念にバリィさんストラップを買いましたグッド!



その後、高速代をケチって下道で目的地の東温市まで行ったのですが、思った以上に道が真っ暗で曲がりくねっていて疲れましたあせる



東温市に着くと、元JAEの先輩でお世話になった尊敬する先輩、大岩さんに迎えに来てもらいとっても美味しくてボリュームのある晩御飯をご馳走になりました音譜
中野高志のWILD LIFE-IMG_5602.jpg

しかも家に泊めていただきました音譜



久々にアクションや演劇の話を語り合って楽しい時間を過ごせましたニコニコ



今回愛媛に来た理由は動物園だけでなく、大岩さんが長期で出演している舞台を観に行くことも兼ねていました音譜



次回はその舞台の感想をアップしたいと思いますグッド!

映画の日とレンタル

昨日は1日映画の日で1000円で見れるので観て来ましたマン•オブ•スティール
{5A23C7D2-C860-4222-8E53-DFD6952976B0:01}

ご存知スーパーマンのリニューアル作品ニコニコ

話の展開が結構いきなりだったり突っ込み所も多かったんですが、格闘シーンの吹っ飛び方や移動がドラゴンボールのようで個人的には大好きです(笑)

殴られて吹っ飛んで建物などを貫通していくアクションが多かったですグー

ただまだ序章な感じで、大勢の人を助けるスーパーマンらしい活躍があまりなかったのが残念ですあせる

この前のリターンズで墜落する飛行機を助けるシーンとかが大好きなんでそうゆうシーンも期待してただけに残念ですかお

家でやることもなくなってきたのでDVDをレンタルして観まくることにしましたグッド!

近所のレンタルショップがなくなったので新しいところを探しにリハビリがてら歩き回って見つけたので早速レンタルグッド!

今日は二本見ましたニコニコ

まずはテッド(笑)

命が宿ったクマのぬいぐるみが年月が経ってふてぶてしいおっさんになってるんですがなかなか面白かったですニコニコ

主人公が30代中盤にもなってガキっぽいところが好きです(笑)

あとスーパーの店長がヤバい(笑)


次に見たのは脳男ビックリマーク

生田斗真主演の映画でこれもまた面白かったです音譜

ただ面白いんですが見ていて気持ちがいい内容ではないんですねあせる

自分は見ていて気分が良くなったり熱くなれる映画が好きなので好みのタイプではありませんでしたかお

生田斗真の鍛え抜かれた身体とボディアクションは見ものですメラメラ

後半の車にひかれまくるスタントは個人的にはちょっと汗

ワイヤーなんか使わずにもっとリアルに表現してもよかったかなーとシラー

しばらくはDVD三昧になりそうですあせるあせるあせる


夏の終わりとサイボーグ

早いもので今日で8月も終わりかお

まだまだ暑いとはいえ夏も終わりですねあせる

今年の夏はピーターパンで始まって手術で終わりというなんとも複雑な流れでしたかお

夏らしい遊びもあまりできず、動物園、水族館の夜間開園にも行けずじまいですしょぼん

まだ遅くはないんで九月中には行きたいですグー

8月末は本当に引きこもりで過ごしたので9月は足が良くなったら活動的にしていきたいですグッド!

先日、退院後初の外来でレントゲン撮りました。
{14CF7685-BAD0-4D89-AEE3-DD4F1BE67106:01}

いろいろと衝撃的で笑えてしまいました(笑)

肝心の膝の手術傷と骨は全然進歩なし汗

手術から2週間しか経ってないから当たり前とはいえ良くなる実感がないのはいい気はしないですむっ

辛抱の9月汗

長い戦いになりそうだショック!

退院と引きこもり

昨日ついに退院しましたビックリマーク



個人的には1週間で退院するつもりが11日もかかってしまいましたけど、当初の2週間より早く退院できたのでよかったですグッド!



車椅子の次は松葉杖らしいのですが、邪魔だし一気に歩きたかったので松葉杖を病院に置いて退院してきましたニコニコ



久々に外に出ると、風が秋の風になっていて、夏も終わりだなぁと思いましたシラー



今月いっぱいはあまり動くなと言われましたが、午前中に退院して地元で髪を切ろうと思ったら定休日汗



思い切って新宿まで行ってみたらそこも定休日汗



しかも駅で気づいたんですが、まだ階段を降れないことが判明汗



そんな時に限ってエスカレーターが点検中で動いてなくて大変な目にあいましたガーン



その後、足を下にして長時間座ることもしんどいと髪を切っているときに分かり、映画を見に行くプランも諦めて早々に帰宅あせる



今日は朝から夜まで引きこもって過ごしましたショック!



次の外来まではおとなしく過ごしますシラー







10日と「はなすなよー!」

入院してはや10日あせる

持ってきた本は全部読み終わり、生活にも慣れてきて毎日ヒマでしょうがないですシラー

リハビリの膝を曲げる機械も、もはや全く堪えなくなり、日々自主トレですメラメラ

3日前には車椅子に飽きたので、歩いてみたら歩けましたが調子にのって遠くまで出かけたり、蹴り技の練習をしてたらまた痛くなって寝込んだり、ストレッチも無理やり膝を曲げたら傷口の糸が切れてまた血が出たり加減が難しいですあせる

明日には先生が来て判断してもらえるようで個人的には明日退院できる気満々ですメラメラ

見続けてるドラゴンボールもナメック星編が終わり人造人間編ですニコニコ

ちょうどセルの存在にみんなが気づき始め、不穏な雰囲気が漂う辺りです叫び

あの辺りのミステリーな展開はかなり好きなシーンで当時見てたときからの衝撃が今でも頭に残っていますメラメラ

そして写真はその少し前にベジータが19号をぶち壊す戦いの名シーン「はなすなよー!」のくだりですグー
{4F3C029E-B9AE-4EE5-A5E2-929908298326:01}

大きな挫折を乗り越えてスーパーサイヤ人になったベジータを見たら勇気が湧きますメラメラ

俺も怪我ごときには負けませんパンチ!