映画の日とレンタル
昨日は1日映画の日で1000円で見れるので観て来ましたマン•オブ•スティール
話の展開が結構いきなりだったり突っ込み所も多かったんですが、格闘シーンの吹っ飛び方や移動がドラゴンボールのようで個人的には大好きです(笑)
殴られて吹っ飛んで建物などを貫通していくアクションが多かったです

ただまだ序章な感じで、大勢の人を助けるスーパーマンらしい活躍があまりなかったのが残念です

この前のリターンズで墜落する飛行機を助けるシーンとかが大好きなんでそうゆうシーンも期待してただけに残念です

家でやることもなくなってきたのでDVDをレンタルして観まくることにしました

近所のレンタルショップがなくなったので新しいところを探しにリハビリがてら歩き回って見つけたので早速レンタル

今日は二本見ました

まずはテッド(笑)
命が宿ったクマのぬいぐるみが年月が経ってふてぶてしいおっさんになってるんですがなかなか面白かったです

主人公が30代中盤にもなってガキっぽいところが好きです(笑)
あとスーパーの店長がヤバい(笑)
次に見たのは脳男

生田斗真主演の映画でこれもまた面白かったです

ただ面白いんですが見ていて気持ちがいい内容ではないんですね

自分は見ていて気分が良くなったり熱くなれる映画が好きなので好みのタイプではありませんでした

生田斗真の鍛え抜かれた身体とボディアクションは見ものです

後半の車にひかれまくるスタントは個人的にはちょっと

ワイヤーなんか使わずにもっとリアルに表現してもよかったかなーと

しばらくはDVD三昧になりそうです




