中野高志のWILD LIFE -21ページ目

稽古始めと出演告知

今日から青山劇場での舞台稽古が始まりましたグッド!



本番まであと少しビックリマーク



ここから毎日ハードですが気合いれて頑張りますメラメラ



そして出演告知ですビックリマーク



1月5日(日)

「キョウリュウジャー」 43話

に黒服のSPとしてほんの少し出演してますニコニコ

テレビ朝日 7:30からですグッド!



同じく初日を2日後に控えた1月5日(日)

「真田十勇士」直前生放送SPが日本テレビで9:55~10:50から放映されます音譜



稽古中の様子やメイキング、生放送を含めた盛りだくさんの内容なので、舞台を観劇される方もそうでない方も是非見てくださいニコニコ




2014と沼津港深海水族館 2nd編

あけましておめでとうございますクラッカー



今年も仕事も趣味も全力で頑張りますメラメラ



そんな年初めの元旦は一歩も外に出ませんでしたあせる



医者から絶対安静を言い渡されたので暇つぶしにゼルダの伝説の新作ゲームを買ってテレビを見ながら引きこもりですガーン



しかし動くなと言われれば動きたくなるし、せっかくの正月休みですシラー



本日1月2日はかなり早起きして単身、電車を乗り継ぎ3時間ちょいかけて行ってまいりましたビックリマーク



大地震が起こる夢を見るわSuicaを忘れるわコーヒーをホットとアイスを間違えて買うわで朝からグダグダでしたが都心から小田原、熱海と乗り継いで向かった先は・・・

沼津港深海水族館!!



2011年12月に開館した新しい水族館で、日本初の深海生物に特化した水族館であり、世界初のシーラカンスの冷凍個体が展示されている珍しい水族館ですニコニコ



以前、開館してすぐに行ったのでその時にアップした記事ですグッド!

紹介編

http://ameblo.jp/action-zoo/entry-11151405255.html

シーラカンス編

http://ameblo.jp/action-zoo/entry-11251611043.html



以前よりもいろいろバージョンアップしていてとても楽しめましたべーっだ!



展示生物については後日アップしますグッド!



正月だけあって水族館も混雑してたし、港八十三番地も賑わってました合格



じいちゃんが漁師だったので港を見ると懐かしくなりますニコニコ


富士山も見えるし縁起もいいです音譜



昼食は以前来たときも行った回転寿司「活けいけ丸」音譜



沼津で捕れた新鮮な魚や珍しい深海魚ネタがお勧めですニコニコ



今日注文した漁師豪快投げ込み丼は最高でしたにひひ
IMG_5813.jpg

他に握りもいくつか食べましたがサメの軟骨は珍しいうえに味と食感が最高でしたグッド!



ちなみにここ港八十三番地のお店は水族館のレシートを提示すれば10%割り引きなので水族館の後に食事をすることをお勧めしますグッド!


水族館内のミュージアムショップ「ブルージェリー」もいろんな商品があって見てるだけで楽しめます音譜



特に世界最大のダンゴムシ「ダイオウグソクムシ」グッズは人気があるらしく等身大ぬいぐるみまで販売されていますえっ


そして今回自分が買ったのが先月から新発売された・・・

ダイオウグソクムシのiPhoneケースです!!



かなり気に入ったのですが、ぶっちゃけかなりかさばるしポケットに入りきらずダイオウグソクムシの頭がはみ出ます(笑)



他にもたくさんのおもしろグッズがあるので沼津港深海水族館に行った際には是非お立ち寄りください音譜





年末と年始

今日は大晦日ということですが、困ったことに年末年始の過ごし方がよく分かりませんあせる


物心ついたときから年末年始は淡路島のじいちゃんの家で過ごし、町内会のバスツアーで四国に初詣に行くことが恒例だったのですがじいちゃんが死んでからそれもなくなり、仕事で新春滝沢革命に参加してからはジャニーズカウントダウンライブに出るのもあって今までは大晦日も年越しも元旦も仕事でしたシラー


なので年末年始が休みなのが久々で、ゆっくり休めるのはいいのですが、東京で一人暮らしだと何をしていいかわかりませんあせる


とりあえず大掃除をして、食糧を買いだめして寿司を食べましたグッド!


あとはテレビを見るぐらいしか手段がないんですが、まったり過ごします音譜


2013年は夏までは順調でしたが、手術をしてから怪我との闘いで、今も悪戦苦闘してるので来年も闘いの年になることは間違いなさそうですあせる


でも仕事はすでにいくつか決まってるし、自分の中で大きな選択をした仕事もあるので、挫けずにひたすら突っ走りたいと思いますメラメラ


まずは1月7日初日の真田十勇士で大暴れしますメラメラ


それに備えて年末年始は充電ですニコニコ


それではみなさん良いお年をグッド!

稽古納めとウォーキングwithダイナソー

今日で真田十勇士の年内の稽古も終わり、次回は年が明けて劇場での稽古になりますニコニコ


稽古場では堤監督から宮古そばの差し入れが入り、稽古後に盛り上がりました音譜


その後、忘年会のような大規模な飲み会があったのですが、足の具合や疲労もあったり最近は一人の時間が落ち着くのもあって早々に稽古場を後にして観たかった映画を観てきましたニコニコ

{99B5E0A1-94B8-4807-9AB5-66D8E7F49D0B:01}
ウォーキングwithダイナソービックリマーク


白亜紀の恐竜が生息していた環境をリアルに再現したCG映像が素晴らしく、1頭のパキリノサウルスの成長が描かれていますニコニコ


正直、ストーリーは特に目を見張る物はなかったのですが、最新の学説に基づいた表現や、恐竜たちの息づかいや皮膚の表現など恐竜好きにはテンションの上がる映像盛りだくさんメラメラ


特にパキリノサウルスの咆哮や、パキリノサウルス同士のぶつかり合いがお気に入りですニコニコ


映画好きな方にはお勧めしませんが、恐竜好きな方にはお勧めです(笑)


クリスマスイブとクリスマス

世間はクリスマスというイベントで盛り上がっていたようですが、こちらは毎日真田十勇士の稽古で大忙しですあせる


24日は稽古後にステージングや振り付けで日頃お世話になっている、うらんさんに誘われて最強に美味い馬肉鍋を食べに行きました音譜
{5E6C7A1E-BD40-442B-9522-5055447EC3B0:01}
有名なお店だけあって本当に美味かったビックリマーク


ロースとヒレの馬肉だったのですが、こんなに美味しい馬肉は初めて食べましたアップ


刺身も最強に美味かったし、元気充電しましたメラメラ


25日は稽古後にJAEチームで飲みに行きました合格


ただ最近、いろいろなことあってかなり塞ぎ込んでストレスを貯めていて元気がなかったのですが、うちのボスに見抜かれていたので溜め込んだ思いを怒りの感情にまかせ爆発させてしまったのですが、ボスや先輩たちはちゃんと受け止めてくれたうえで自分の思いに答えてくれて、今までのもやもやが吹っ切れましたメラメラ


もうやるっきゃねーし、自分がやってきたやり方を信じるしかねーし、俺は俺な訳ですねメラメラ


もう迷わんし挫けんので明日からもブッこんでいきまーすパンチ!