中野高志のWILD LIFE -17ページ目

サンシャイン水族館 春の訪れ編

今日は急遽休みになったので久々にサンシャイン水族館に行ってきました音譜

ちなみに今回一番気に入った写真ですニコニコ



この時期水族館はバレンタインやらホワイトデーやらのイベントで一人で行くには寂しいものがあったのですが、それも終わりちょうど今日から新シーズン「へんないきもの展」が始まりましたクラッカー



さすが初日とあってかなり混雑しましたがなかなか見ごたえがありました合格



へんないきもの展の紹介もしたいのですが、初日からいきなりネタバレもなんなので先に常設展示とイベントの紹介をしまーすニコニコ



今日は天気もよく暖かかったのですが、そういう日は動物たちのまったりした姿を見れるのが醍醐味ですにひひ



オタリアも日向ぼっこして気持ちよさそう音譜



ムツオビアルマジロも大あくび(笑)



ワオキツネザルムツオビアルマジロ(笑)

今回二番目のお気に入り写真音譜



ってゆうか水族館なのに陸生動物ばっか紹介してしまったにひひ



次はちゃんと魚ですグッド!



巨大淡水魚のコロソマビックリマーク

今日知ったのですが、サンシャイン国際水族館がオープンした1978年からずっと飼育されている古株だそうですえっ



何匹かいるので、どの個体かはわかりませんでしたがあせる



昼食はカフェで期間限定のグソクムシパンのセットを食べて一息音譜



午後は水族館の裏側を探検できるガイドツアーに参加してきましたニコニコ



最近はどこの水族館でもバックヤードツアーが流行ってますが、サンシャイン水族館も昨年の夏から始まりましたグッド!



先着15名の先着定員制で11時と14時の2回で参加費500円。11時と14時とでガイドをしてくれる飼育員の担当が違うらしく、話の内容も違うので何回参加しても楽しめそうです合格



写真撮影のNGもなく、内容もなかなか面白かったのでお勧めですニコニコ



まずは水族館といえば水槽ビックリマーク



その水の濾過循環システムを模型を使って詳しく解説してくれますビックリマーク

一番驚いたのは大小合わせて6つもの濾過器がラッコ水槽1つのために稼働していたということビックリマーク



ラッコは食事量も多い分、排泄も多いうえに哺乳動物でもトップクラスの多い体毛(8億本。ちなみに人間の頭髪で10万本)があるため水が汚れやすいのだ!!



続いてのガイドは給餌についてナイフとフォーク

いろんな動物のエサを見せてもらいましたニコニコ



ここで驚いたのはアリクイ用のアリビックリマーク



実は高級でタイから輸入している1パック800gが6000円もするそうですあせる



お次はバックヤードツアー定番の大水槽の真上ビックリマーク

サンシャイン水族館で1番大きなサンシャインラグーンの真上です音譜



サンシャインラグーン水槽は客観的には広い水槽に見えますが、サンシャイン水族館はビルの上層に位置するために重量の制限などがあって大きい水槽が作れませんあせる



なので視覚的な工夫や照明効果で広く見せていますビックリマーク



それが上からだとよくわかって面白いですにひひ



最後のお楽しみはケープペンギンのふれあいタイムですアップ

まさかこんなお楽しみイベントが用意されているとは驚きですニコニコ



ペンギンを触る機会はなかなかないので興味のある方は是非この探検ガイドツアーに参加してみてくださいグッド!



今日はこんなとこでニコニコ



ビックリマークちなみに今日から発売される予定だった深海生物カプセルフィギュアは入荷が遅れて18日からの発売になったそうですあせる






















ブルーレイレコーダーと出演告知

先日、手術して働けなかった期間の休業補償&労災が入りましたー合格

半年も・・・半年も待たされたしょぼん

というわけで自分ご褒美にブルーレイレコーダーを買いました合格

今までは見たい番組があるときはリアルタイムでテレビの前にいないといけない昭和スタイルだったのですが、これからは外出や仕事中でも録画ができます音譜

これで日曜7時30NHKの動物番組 ダーウィンが来た!も毎週録画ですアップ

ついでに告知ですニコニコ

明日の3月14日、ドラマ 「三匹のおっさん」に少し出演するんでよかったら見てください^_^

放火魔やってます(笑)
相変わらず悪役ですが、今回はいつもと違う気持ち悪い役です(笑)

テレビ東京系列で19時58分から最終回2時間スペシャルです!

さっそく録画だ!!

花粉症と鷹の爪

ついにヤツがやってきましたガーン

花粉症ですドクロ

自分は毎年発症しても薬や病院に頼らず耐え忍ぶ作戦なのですが、今年は発症が遅いので耐性ができたのかなと調子にのってましたあせる

しかし仕事でロケに行ったらやっぱり発症しましたガーン

くしゃみ、鼻水はもちろんですが目のかゆみが最大の苦痛ですショック!

あと1ヶ月頑張って耐え忍びますあせる

今日は休みで天気もよかったので外出したかったのですが花粉症が恐ろしくて一日家にいましたしょぼん

ソウガの台本を読んだり、動物の本を読んだりしてましたが、昨日レンタルしてきたDVD、秘密結社 鷹の爪NEOをがっつり見ました音譜
{7897641B-CC17-4EBE-A9A1-8F680F4AEB9E:01}

かなりお気に入りの作品で相変わらずの馬鹿らしさ加減が最高でしたにひひ

まったり一日過ごしたので明日からの稽古気合入れて頑張りますメラメラ



出演告知とキングダム

3月に入り、もうすぐ次の舞台の稽古が始まるので告知します合格
{A728436D-E721-4E74-B764-BED04184C380:01}

双牙~ソウガ~
公演日程:2014年4月9日(水)~4月16日(水)
劇場:シアター1010(北千住)
演出:きだつよし
脚本:羽仁修

<出演>
町田慎吾・佐藤永典/
戸谷公人・川隅美慎・海老澤健次・唐橋充・平田裕香・谷口賢志/
前川貴紀・岸本康太・高橋玲・中野高志・菅原健志
柏木佑太・北村海・松村凌太郎・東慶介・湯浅雅恭/
石倉良信・笠原紳司 他

 ぜひ観にきてくださいニコニコ

話変わりますが、今日は新しいマンガを買いましたグッド!
{428370AB-0D44-49E5-90D5-03C5EC302463:01}

キングダム

最近人気急上昇中でメディアでもよく取り上げられるせいか、古本屋にほとんど置いてなく、置いてあっても古本なのに値段も高い困りものでしたあせる

自分の家はちょっとした満喫なみのマンガが所蔵されていて、キングダムがどんなもんか気にはなっていたのでとりあえず4巻ばかり買って読んだ結果

めっさ面白いので続きを早く買いに行きたい状態です(笑)

明日は夕方から仕事なのでキングダム読みながらお茶してからロケに行こうと思いますにひひ


キック・アスとshock

先日、深夜にキック・アスが放映されてたので観たら面白かったので、上映中の続編キック・アス ジャスティス・フォーエバーを観てきましたニコニコ
{538EE949-5BD4-4128-8222-EEF509962C7E:01}

続編物ってだいたい期待を下回ることが多いんですが、これは面白かった音譜

アクションも見応えありましたニコニコ

スーパーヒーローもかっこいいですが、こうゆう現実の泥臭いヒーローも面白いですグッド!

そして昨日は毎年観劇が恒例になっている帝国劇場で上映中のEndless Shockを観てきましたニコニコ
{59CA34B3-99DC-497D-9E24-3E18AEC9592F:01}
手に汗握るパフォーマンスはもちろん、今年はアンサンブル含め歌が強化された感じがありましたし、森公美子さんがいい味出してました音譜

JAEのメンバーも頑張ってて、ジャパネスクの殺陣はいつ観ても血がたぎりますメラメラ

ダンサーさんも多数のナンバーを華麗にこなし多彩な表現に目を奪われ、Gロケッツの空中戦も圧巻アップ

気がつけばアンサンブルばかりを目で追ってしまいます(笑)

目がいくつあってもたりない最高のショーでしたニコニコ

かなり刺激になったので自分もしっかり静養してもうすぐ始まる次の舞台の稽古頑張りますメラメラ

近々告知しますグッド!