ワークキャンプブログ -13ページ目

8月孤児院ボランティア<1日目>

ワークキャンプブログをご覧の皆さん、こんばんは!


8月孤児院ボランティア引率中の、日本事務局うねおです。



2014年夏の海外ボランティアがいよいよスタートしました!


現在、孤児院ボランティア日程Aの2日目ですニコニコ




本日より、ワークキャンプブログの更新もスタートドキドキ


現地の様子を沢山お伝えしたいと思います!



まずは8月7日(木)、初日の様子をお届けします音譜




**




出発日の昨日は、とにかく移動・移動・移動な1日でした!


今回の参加者は全部で9名。うち3名が高校生というフレッシュなメンバー構成ですビックリマーク




今回マニラに到着したのは夜の19時近く。


マニラ空港から孤児院ジャイラホームまでは車で約4時間の長旅ですが、


みんな無事、元気にジャイラホームに到着しました!



車内では夜のマニラの街並みを見ながらワイワイにぎわったり、


写真を撮ったりと、初対面ではあるものの、みんなすでに仲よくなり始めている様子合格


2日目以降、もっともっと仲が深まっていくのが楽しみですラブラブ




そして2日目はいよいよジャイラのこども達とご対面ラブラブ!


2日目からは参加者が書いた日記も載せていきたいと思いますので、


ぜひぜひこまめにチェックをお願い致します♪





マニラ空港からジャイラまで移動中ひらめき電球



休憩~フィリピンで初めてのお買い物にひひ



10日間、みんなで協力して頑張ろうー!アップ

7日目:オロンガポ観光!

今日は1日オロンガポ観光晴れ
初めてのジプニーに興奮するキャンパーバス
運賃を運転手に渡す際に言う
「バーヤットポ(料金です)」もお手の物でした合格

オロンガポのパブリックマーケットを30分間見て周り、
その後は新しいアクションオフィスを見学しましたひらめき電球

そして10時半~3時半までは自由行動ですラブラブ

みんなそれぞれショッピングを楽しんだようで
集合場所には大きな荷物を抱えて現れましたにひひ

ジャイラに帰ってからは
こども達と一緒に夜ご飯を食べました音譜

今日は男の子のコテージでご飯だったため
今まであまり男の子達と接する機会がなかったのですが
一気に距離が縮まりましたニコニコ



ご飯を食べた後、急に鬼ごっこが始まったり
手遊びが始まったり、歌い始めたりと賑やかに交流クラッカー






今日は水曜日だったので、こども達がいつも参加している
礼拝にも一緒に参加しましたひらめき電球

明日は朝からハニエル小学校の感謝祭と夕方は幼稚園の卒園式ですラブラブ
こども達の可愛い姿がたくさん見られそう!!

引率者:帯川真智子

6日目:ボランティアワーク!

前回のワークに引き続き、
パパイヤの木の周りの草抜きをしましたてんとうむし

またまた途中で帰るを捕まえて追いかけたり
ジャイラの敷地内に住んでいるこども達から
追いかけまわされたりと珍事件もありましたにひひ





9時と3時のメリエンダ(おやつ)は格別で
そのおかげで、みんな炎天下の中でも頑張れました合格

自由時間はこども達と積極的に遊ぶキャンパーや
疲れをとるために休むキャンパーなど様々ニコニコ
他にもこども達の豚小屋掃除の仕事っぷりを見たり、
マンゴーをことも達と採ったり、
日本ではできないことをこども達をしている風景を見れ
微笑ましかったです音譜

夜はミーティングビックリマーク
歌う予定だった「遥か」が少し難しいので
「負けないで」に変更チョキ
その歌詞をみんなが一生懸命英訳してくれました合格

そして、「栄光の架け橋」をかけながらの組体操も練習しました晴れ
みんな上達するのが早く、28日のさよならパーティーが楽しみですラブラブ

引率者:帯川真智子


5日目:みんなおかえり~!

みんなホームステイ先から帰ってきました晴れ

午前中はホームステイの振り返りを行いましたひらめき電球
ホームステイ中の思い出や他のステイ先との比較、
フィリピンと日本の文化、ジャイラのこどもと一般家庭のこどもの比較、
などなど、色々感じたことをみんなで共有し、
みんなで学べた午前中でした合格

そして、午後は久しぶりのワークてんとうむし
パパイヤの木の周りの雑草を抜いてくれて、
より一層綺麗になりましたビックリマーク

カエルカエルを捕まえて追いかけるという賑やかな場面もあり、
農業スタッフのホセも笑って見守っていましたにひひ

自由時間にはこども達と走り回ったり
空手の道場に閉じ込められたり
こども達と戯れている光景も見ることができ
とても微笑ましい一日でしたニコニコ







そして、夜のミーティング音譜
今日はオロンガポ事務所の戸塚がゲストで参上ビックリマーク
恒例の10分間トークをしてくれました!!

戸塚のアクションの仕事への情熱をみんなに共有してくれて
色々な質問が飛び交うミーティングとなりました合格


写真はさよならパーティーで披露する
組体操の練習風景ですひらめき電球










歌う曲はグリーンの「遥か」に決定ビックリマーク
みんなで練習ガンバルゾーニコニコ

引率者:帯川

4日目:ホームステイ!

今日はみんなのホームステイ先を訪問晴れ
ということで、バルボアさんのお家に行ってきました音譜




キャンパーもこども達も仲良くご飯を食べたり、
遊んだりしていて、とても微笑ましかったですニコニコ

ここのお家は食堂を経営しているので
ご飯がとても美味しいにひひ

ハロハロを頂きましたラブラブ

他のお家でもみんな元気に過ごしています合格
ホームステイでしか味わえない経験をしてきてねビックリマーク






引率者:帯川真智子