ステップバイステップ♪ | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!

 

 


 



ミクロの瞬間を掴んで、

マクロに広げる演技(表現)が

出来るようになるために。


「ステップバイステップ」


一足飛びでは出来ません。


演技でもコミュニケーションでも、

実は私たちには見落とし見逃し聞き逃しが沢山あります。


その見落とし聞き逃しをまず、自分の目や耳でちゃんと捉えることが出来て初めて、

マクロに広げられる可能性があるのです。


①今まで見落としていたものが、

目に留まるようになる。

しかし、

見えただけでまだ拾うことは出来ない。

 

②次に、見えたものを、

拾うことが出来るようになる。

しかし、

拾ってもまだその使い方(扱い方)が分からない。

 

③次に、拾って使えるようになる。

しかし、

1パターンの使い方しか思い付かない。

 

④次に、

他のパターンを考えるようになる。

それを繰り返すことで

他も思い付くようになってくる。

 

使い方、扱い方は無限大にあるのです。

 

「見つけて拾って掴んで使う(扱う)。」

 

選択肢が増えて、

その場や状況に合うものを瞬時に選択して、

アクション・リアクションが自然に生まれてくるようになる。

 

これらが習慣になると、

反応のスピードも早くなる。

反応すらも選べるようになる。


それがフットワークに繋がる。

 

フットワークのいい人は、

人の目に止まらないくらいの瞬間に、

この流れを全てやっている。


すべてはステップバイステップ。

 

凄いことではなく大事なこと。

焦らないで1歩1歩確実に進めることパー


 


 

AR演技メソード認定コーチ

津村朱実