役者って
一人じゃ輝けない。
周りを活かしてこそ
自分も活かされます。
自分のことを一生懸命するのは
当たり前だけど
たとえば
(後輩)を見てヘルプする(先輩)は輝くし

全体を見て導くリーダーも輝いている

ひとが輝く瞬間とは...
周りを見て、いま必要な働きをしているとき。
輝く理由はそこにある、
と私は思っています

いつでも何かあればサッと動けるような
状態を持っているひとは
輝いているのです✨
私たち役者の演技も
共演者、演出、音響、照明、
衣装、メイク、大道具、小道具、
(他にも多々あります)
コラボレーションして成立します
個々が自分だけのことをしていたら
バラバラになってしまう
周りを見て、いま必要な働きをしているか?
気を遣うとかそういうことではない
仕事は与えられてやるのではなく
自分の仕事を見つけて動くこと

役者もまさに
そういうことなのではないでしょうか

自分が輝くために、
周りを輝かせるために


「東京」
○【実践演技塾】3月スタートのチームメンバー募集! ドラマ出演に興味ある方は必読!
○【実践演技塾】3月スタートのチームメンバー募集! ドラマ出演に興味ある方は必読!
https://cinepu.com/education/tZjy7iE9AJ_/
○【実践演技塾】の「演技セッション」を「1Day」で参加出来ます!
○【実践演技塾】の「演技セッション」を「1Day」で参加出来ます!
○(東京・大阪)基礎演技ワークショップの「アンケート」に、ご協力をお願いします。ワークショップ参加割引特典有り!https://cinepu.com/education/sFocsIOJBt_/
■大阪版2021年3月5日(金)スタート!
※残り3名の募集です。