RENGA亭@みやま市山川町 | 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

休日に久留米、福岡市、佐賀、熊本方面の美味しいグルメと温泉を楽しんでます!

今晩は♪みっつちゃんです。

 

 

昨日は、つれと友人と一緒にこちらのお店に行ってきました。

場所は、八ちゃん堂工場直営店から車で5分程のこちらにあります。

 

南関方面に向かう時にたまに通る道なんで、

レンガ造りの洒落た建物があるなーなんて思ってたんですけど、

まさか、こちらが飲食店だとは全然知りませんでした。

インスタで見つけたんですけど、2年前の3月にオープンされたみたいです。

店内は、カウンター代わりの6人掛けテーブル1つ・6人掛けテーブル3つ

2人掛けが2つと、小上がりに6人掛けが2つあって、結構広々としてます。

 

営業されてるのかな?と恐る恐る入っていくと、

美人親子が明るく出迎えてくれて、ホッとしました。

もつ煮込みがメインで、珍しいなーと思って来たんですけど、

唐揚げやカレーも美味しそうです。

 

「もつ煮込み定食A」@700円です。

 

南関揚げが入った美味しい味噌汁・小鉢のおなます・漬物と小ご飯がセットになってます。

丁寧に下処理された感じのもつは、良く煮込まれてて柔らかく旨味タップリで、

コクのある味噌が染み込んでて、メチャ美味しいです。

ニンニクや一味で味変も楽しめて、ご飯が足りないくらいでした。

 

単品で頼んだ「唐揚げ一枚」500円です。

 

パリッとした皮とジューシーなモモ肉にあら塩がちょうど良い塩梅で、

唐揚げと言うよりは、まるで八女の「鳥藤」のローストチキンみたいな味わいで、

メチャ美味しいです!

 

 

つれが頼んだ「焼きカレー」もメチャ美味しかったみたいで、

ここはほんとお勧めのお店です。

ご馳走様でした!!

 

 

「RENGA亭」

福岡県みやま市山川町原町177−3

0944ー67ー1403

営業は土・日曜日の11時00分~14時00分

P:あります