こんばんは。
夕方に記事更新しております。
カルテを振り返って一つ一つ書きたいところなのですが。
今日ちょっと疲れてしまいました。
そして土日に読んで頂きたいなとも思ったりするので。
シーちゃんメソッド 養生実践体験談を掲載します。
そのほか、ヒシエキスなど色々あるんですけれど。
それはお休み明けにご紹介させていただきます。
まだまだ続きます。
初めましての皆様へ
漢方相談スケジュール
〈シーちゃんメソッド実践体験談〉
●今までの経緯
39歳で結婚し2018年(42歳)から不妊治療をスタートしました。
体外授精へとステップアップし採卵3回移植2回しましたがかすりもしませんでした。
2019年(43歳)アドバイザーさんのブログや書籍を読みメソッドを実践しました。
メソッド開始直後、基礎体温を掲載した私のブログにアドバイザーさんから
いただいたコメンとは「どう頑張るかという時期は過ぎています」という
厳しいものでした。
しかしこの言葉が目を覚ましてくれるきっかけになりました。
自分が納得いくまでやりきって妊活を終えると決め、半年は身体づくりのため
通院をお休みし漢方やサプリで
補いながらメソッドを実践しました。
●服用量・服用期間など
・ボディケア 1-0-1
・プラセンタ 6-6-6(※移植同期4-0-4 妊娠後8-8-8を1ケ月)
・コラーゲン 2-2-2-2
・克糖安宮錠 4-0-4(※移植同期4-0-0)
・馬の底力 2-0-2(※移植同期はなし)
・生精元気丸 3粒-0-3粒(移植同期のみ)
・シベリア人参 0-0-1
・安垂散 0-1/2-1/2(※睡眠状況により飲んだり飲まなかったり)
●服用後の改善点や現在の状況について
2020年4月(44歳)あと3回と決めて採卵し胚盤胞になった卵を全て
着床前診断したところ1つだけ正常卵が見つかりました。
この卵を2021年9月(45歳)に移植し妊娠しました。
3つのメソッドの中で「早寝」と「疲れさせない」はかなり生活スタイルを変える
必要がありましたが、その分効果的でした。
21時就寝した最初の1ケ月は身体がついていかず、かえって不眠になり
疲れていましたが、そこを乗り越えリズムができてくると身体が楽になった事を
実感しました。
「疲れさせない」は採卵と移植のために1回約半年、計2回の長期休暇を職場に
申請し了承してもらいました。
仕事がない分、余ったエネルギーを妊娠のために回せた気がします。
高齢妊活者は 「妊娠出来なったらどうしよう。。」「子供を授かれなかったらどうしよう」という考えを一旦横に置いておく必要があると私は考えています。不安で埋まってしまうからです。
こちらのグラフをご覧ください。
日本生殖医療学会からリンク貼らせて頂きます。
年齢と出産について関連グラフが掲載されています。
体外受精したとしても44歳を超えてくるとほぼ可能性が無いことがグラフから読み取れます。
そこを挑んでいくのです。
「妊娠したらラッキー」
「妊娠しなくても当たり前」
「流産して当たり前なんだから無事に産まれることは宝くじにあたるくらいなラッキーさよね」
そうゆう心持ちで臨んで頂きたいと思っています。
なぜなら、ストレスは副腎疲労になりますし。ストレスで不眠になります。
コーチゾルがストレスによる 副腎疲労で使われてしまえば 年齢とともに分泌が減っている性ホルモンの分泌が更に減ってしまいます。
だからこそ。
妊娠できなくて当たり前の戦いに挑んでいるんだから、気楽にだめもとよ~。
とケセラセラでいくことが大事だと思います。
私自身43歳の時の妊活は、基礎体温測っていないんです。
そして、近所の通院だけで疲れ果ててしまった私は産み分けや体外受精をあきらめて。
自然妊娠を狙い、冬が来るまでという期限も決めてそこまでやるだけのことはやる。
と決めたんです。妊娠しなかったとしてもそこで終わりにすると。
メンタルについては他のところでも記事書いています。
メンタルが不安定な方、心配性の気味、どうしようどうしようとマイナス思考に陥りやすい人は
ボディケア&シベリア人参茶(副腎疲労にも良い)がファーストチョイスです。
こちらもアンズボディケアをご利用くださっています。
そして!やはり、高齢妊活者には 「抗糖化」ヒシエキスです。
▼ヒシエキスについての開発秘話はこちらをご覧ください。
40歳以上の症例をざっと挙げてみました。
神奈川県 40歳
東京都 40歳
大阪府 44歳
京都府 43歳
●ムコ多糖類の入ったもの
ムコ多糖不足の該当者はこちら
コラーゲン
元気丸
細胞増殖能力アップ プラセンタ
気が上がっている人向けのサプリを漢方薬と併用
アンスイサン
馬の底力
宮城県 43歳
東京都 43歳
埼玉県 44歳妊娠 45歳出産
43歳
石川県 40歳
色々お飲みになられています。
ご参考にされてみて下さいね。
●ご出産報告のメールを再度ご紹介させていただきますね。
無事出産しました
峯村先生
アクシスアンスタッフの皆さま
こんにちは
ご連絡いただきありがとうございます。
ご報告が遅れてご心配4をかけましたことをお詫び申し上げます。
5/31に38週予定帝王切開で3262gの女の子を出産しました。
46歳という子例出産ながら母子共に健康です。
2019年秋に先生のブログに出会い、そこから半年通院をやめて養生に専念しました。
年齢的には間に合わない可能性の方が高かったのですが、毎月の電話カウンセリングで
𠮟咤激励していただき何とか妊娠出産することができました。
先生には感謝しかありません。
妊活を始めた時にはまさかこんな年齢になって出産するとは思いませんでしたが、
体が妊娠できるようになるには年単位の時間がかかる人も多いという言葉を信じて
メソッドを継続したのが良かったんだと思います。
おかげ帝王切開後の回復が早く助産師さんにも驚かれました。
聞いていた通り昼夜なく赤ちゃんのお世話をする生活は大変ですが、
周囲の助けを借りながら楽しく育児しています。
隣に赤ちゃんがいる生活が送れるなんて本当に夢のようです。
本当にありがとうございました。
赤ちゃんを望む人に先生のメソッドが広く伝わりますように。
暑さ厳しき折、皆さまの健康を心よりお祈り申し上げます。
つづく
↓ クリック協力お願いします。^^