虹神奈川県 県央地区 海老名市上郷虹

毎日、精一杯がんばっている女性のための

忙しい毎日に負けない
5年先、10年先の
『健康』と『キレイ』の作り方

高橋えいこですニコニコ


星星星星星







お待たせ致しましたアセアセ


美容鍼についての投稿です。



今や、何かと話題になっている美容鍼!!

海外セレブや、モデルさん、スポーツ選手にも、
人気が広まり、ちまたでも広告など目にするようになりました。



鍼灸師を養成する学校でも、カリキュラムに取り入れているところもあるそうです。。。



それだけ、顔に鍼をうって


総合的に健康でキレイに導くことが身近になってきている証拠だと思いますニコニコOKキラキラ



正直なところ、、、



私自身、、、

自分は、
美容鍼とは無縁な人間だと思っていましたタラー



北京にまでいって、美容サロンで働いていたののに。。。じ、じつは、、、(暴露)



なんとなくエステと同じイメージで、
別に鍼灸じゃなくても。。。


体の調整をすれば、少なくとも顔色は良くなるし!!


と、、、思っていたのですが、




美容鍼への思いが一変したのは、、、


産休中、


新橋の女性専門クリニックで修行してきた、
鍼灸マッサージ師の友人の施術を受けたのがきっかけでした。



目の回りがものすごく楽になって、視界が明るくなり、むくみや肌触りがスゴく良くなりました!!



その後、1~2週間くらい調子が良かったです。


やっぱり、ダイレクトに刺激を入れると、

全然違いました。

北京にいた頃は、若かったのでお肌の調子も傾いていなかったのかもしれません。(^-^ゞ
それよりも、内面の底上げの大切さを学びました。










今日のブログは、
私の個人的な見解での投稿です。

よかったら、このあとも
お付き合いください(^-^)/





ズバリ!!
3つの理由とは、


①効果を実感しやすい

②持続時間が比較的長い

③お肌も体調も良くなる!
 いいことづくし♡



この3つに尽きるのではないでしょうか!!





体が元気になって、お肌の調子もよくなり、

一石二鳥にも、三鳥にもなる鍼灸治療が、

私は好きです。(笑)




入り口は、なんでもよくて、
多くの女性に、自分の体と向き合うことの大切さを知り、体へ興味をもっていただけたら嬉しいなと思っています!!







一般的には、

怪我をしたり、

病気をしたり、

家族や友人が倒れたり、、、


そんなことをきっかけに生活習慣を見直す方が多い印象ですが、



女性の場合、
キレイになることへ、お金と時間を費やすのは、割りとハードルが低いような気がしています。



鍼灸院も、
そんな風に気軽に選んでいただきたくて、
Storyの屋号も悩みに悩んで【サロン】と名付けました。




自分の体調管理を本気で考えて、実行できる人が増えてくれたら嬉しいです。





では、
なぜ、効果を実感しやすいのかを紐解といていきますね!!


まず、

皮膚の厚さ
【顔】



【足の裏】


一目瞭然です!!

顔の皮膚はとっても薄いです。




薄いだけに、刺激には敏感で、


脳にも近く、
目、鼻、口、耳など感覚を研ぎ澄ませる器官が集中しているだけでなく、皮膚そのものも感覚器官として役割を果たしています。



その分ストレスも負担も
背負っているので、滞りやすいともいえます。



顔色って、誰でも簡単に判断しやすく、
良くも悪くも常に変化しながら生きていますよね。



1番最初に目につくところなので、


出来れば!!
健康的でありたいと誰もが願うものだと思いますピンクハート







また、
顔を触ると冷たい方も、意外と多いですよアセアセ



負担を背負い、
血流が少しずつ悪くなることで、

クマシミが目立ってきます。
皮脂のバランスが、崩れれば乾燥肌や、オイリー肌に傾く方もいらっしゃいます。




では、その血流はどこから来るのでしょうか?!


皮膚を拡大して見てみましょう




  ↑
毛細血管の上に、表皮(角質)が乗っています。


下から新しい皮膚がしっかり生まれることで、
古い角質は自然に落ちていくものなのですが、



このサイクルが低下していくのが、


現実でして。。。



シミや、お肌のざらつき、吹き出、などの原因になります。





し、か、も、さらに続きます、



血流が滞るのは、


表面だけではなく、
その下の
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸
など、お肌の弾力の材料になる組織があります。



若いときは、なにもしなくても
このゾーンにも血流が豊富で、みずみずしいため、お肌がモチモチしているわけです。








ここまでのお話は、

表皮から2㎜ぐらいのお話です。


ですので、

鍼で2㎜の深さで施術をすれば、

充分にお肌のサイクル(ターンオーバー)は、
改善され、
弾力もが戻ってきます。


ちょうどいい、自分の皮脂こそ、
最高の天然オーガニック保湿剤だと思います!


※注※
だからといって無防備ではいけません。
正しいスキンケアあっての皮脂です。外気が乾燥する今の時期は、クリームを塗って乾燥から守ることも大丈夫です。



角質がとれてくると、
ツルツルの手触りになるのが
洗顔のとき良くわかりますよ。


おや?!っと♡。。。
この洗顔の時、1番実感される方が多いです。




さらに、
まだ続けてよいでしょうか!?


飽きずに、読んでくださっていたら、
感謝です。




1番下の組織、土台になる部分

筋肉のお話です。



画像元
(美顔鍼 著:土門奏先生/医道の日本社)



笑ったり、食べたり、食い縛ったりえーん
たくさんの細かい筋肉が存在しています。



さっき、顔を触って冷たかった方は、きっと
お顔の筋肉もカチカチです。


この筋肉の上に、先ほどお話した、
コラーゲンや、エラスチンの弾力性に富んだゾーンが乗ってくるので、

ここがガチガチだと

たるみ、むくみの原因になります。



キラキラ筋肉を根こそぎほぐすのは、鍼灸の得意分野ですキラキラ

2/20(水)、NHK『ためしてがってん』でも、
東洋の神秘【はり治療】

が放送されたところです。

再放送:2/23(土) 午前0時25分
ご覧になっていない方は、ぜひ♡



ちょっぴりチクッとしますが、

思っていた程ではないと仰る方が多く、
気付いたら寝ていた…という方もいます。






髪の毛くらいの(0.06㎜~0.1㎜ほど)

細ーい鍼で、皮膚に小さなキズをつけることで、

体の元に戻そうとする力を引き出すことができますニコニコOKラブラブ



もともとは、旧石器時代から続くといわれる
経験療法が、中国や、韓国、おもにアジアで発展し、日本にも伝えられて来ました。

当サロンでは、その中でも中国伝統医学
【中医学】(読み:中医学)の考え方を取り入れています。


美容鍼が気になっていらっしゃった方でも、脈や舌を診させていただいたり、姿勢のチェックなどもしています。


ビックリしないように、事前に説明しますので、ご安心くださいね(^-^)/



なにより♪
顔を栄養している血管のもとをたどれば、


肩や首回りは、はずせません。


枝葉まで、血液を巡らせるためには、
幹になる部分!!大元の血流確保が

絶対的に大事です☆







鍼灸治療は、
まだまだ、
最後にたどり着く方が多い領域のように感じています。。。



そうだ!!


鍼灸院にいこう!!

と、選択できる世の中にしていきたい!!


そんな思いを秘めながら、


今日は美容鍼のお・は・な・し!でした。







卒業式、入学式までに!!
メイクのりを良くする
美肌を作る美容鍼☆追加可能☆
できることをギュッと詰め込んだ
一番お得なロングコース
○○ははてなマーク




キラキラ人気No.1キラキラ
リピーター様にも
初診の方にもオススメの
〇〇コースははてなマーク




2月のご予約可能日はあと1席です。

雪だるま雪の結晶


2月28日(木) 10時30分



3月、4月のご予約も承っておりますので、
気軽にお問い合わせください。



こちらからも、
ご予約可能日が確認できます。

お問い合わせは
重なることが多いですベル
ご希望のお日にちがお決まりでしたら、
お早めのご予約をオススメいたしますキラキラ




LINEでのご予約も便利ですので、
サロンのLINE@
是非ご活用くださいませ!


最新サロン情報、
ご予約状況、
生活の中でのお役たちアドバイス、
時々、プレゼント特典など、

いち早くお届けいたしますプレゼントキラキラ


友だち追加

タッチ→『追加』で
あっという間に完了です。
完了した後、必ず
スタンプかメッセージを
1つ
お願い致しますイエローハート



↑上記の【友だち追加】
タッチで登録きなかった場合
【ID検索 @gfd6886s 】



もしくは、こちらを読み取ってください。





キラキラ宜しくお願い申し上げますキラキラ





【サロンの詳細】

・女性専門

・1日2名様限定 (10:30~ /14:30~)

・休診日 日曜日、祝日

・土曜日 不定期で開院
(詳しくはお問い合わせください)

・海老名市上郷 (三川公園近く)
★ご予約完了後に詳しいご案内を致します


駐車場あり(敷地内に縦列駐車)




・出張可(2名様以上)(要相談)

・お子様づれOK
現在、お子様同伴のクライアント様がいらっしゃるときは、なるべく危険がないように配慮し、おもちゃを用意してお部屋で過ごしてもらっています。
しかしながら、初診時は時間が長くなるケースが多いため、月齢にもよりますが、お子様への負担が大きくなることがございます。ただいま見守りだけでも、託児をしてくださる方を探しております。
有料になるかと思いますが、決定しましたら報告させて頂きます。


・メニューは税込価格です。
現金のみのお取り扱いとなりますので、ご用意を宜しくお願い致します。



キャンセル、変更について■
今現在、キャンセル料の設定しておりませんが、急なキャンセルはなるべくお控えください。
早めの調整を宜しくお願い致します。



初めてお越しくださる方へ■
施術時間にお着替えやカウンセリングの時間は含まれておりません。初診時は特に30~60分(個人差あり)プラスでかかることがございます。お時間に余裕をもってご予約をお取り下さるようお願い申し上げます。(初診料は初回のみ3000円です)






カラダが芯から温まる漢方足浴と、お腹に優しい薬膳茶をご用意してお待ちしております!!





📞046-259-6571で予約する
お電話でご予約の方へ
施術中はお電話に出ることができません。
留守録を確認後、必ず折り返しのお電話をいたします。お手数ですがフルネームご用件の録音をお願い致します。

メールで問い合わせる

只今、作成中によりアメブロに飛ぶようになっています
キラキラ