おしゃべりなしっぽ(猫語編 その4) | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

 ・おしゃべりなしっぽ(猫語編 その4)

「天才志村動物園」のハイジさんのようなお仕事の、
 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。


今日は時間が出来たので
近くのデパートへ。

PAUL&JOE SISTER 
の猫プリントTシャツが
安くなってはいないかと
行ってきました。

デパートに入ると、平日なのに
館内に異様な熱気があり???

どうも、夏のバーゲンの
第2弾が始まった様子。

まさかのお買い物大成功!

さて、戦利品の画像はあとでネ。

今まで、3種類のしっぽ語をおつたえしました。

床をバシッ
しっぽピン
しっぽボワッ

今日はしっぽ語の4時間目?です。

猫さんがしっぽをゆぅ~ら ゆぅ~ら 
振っていたらこんな意味があります。

「怖いようにゃ、面白そうにゃ」
不安と好奇心の入り混じった気持ち気持ち。

「気持ちいぃ~にゃぁ~」
好きな人になでられている時のきもち。

二つの意味があるそうです。


しっぽをせわしげにふりふりしていたら、
「イライラしてきたにゃ!」
「なんか不安だにゃ」
「寝ていたのい起こされたにゃっ!」


この二つのしっぽフリフリの
速さの違いは、個々の猫さんで
微妙に違うかもしれないので、
それぞれの猫飼い女子さんが
うちの子を観察されるのが
大切だと思います。


人でもいらちさんと
のんびりさんが
いますものね。


 

グリーンの目が素敵で、
リアルなネコだけど、
可愛さがあるので、
この猫柄は好きです。

お仕事用の服にするので、
ユニクロを定価で買わない主義の
私にしては大奮発しました。(^^;

 
第1回猫飼い女子ランチ会in広島
  満員御礼!感謝です。
 次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^


第1回猫飼い女子ランチ会in東京
  満員御礼!感謝です。
皆さんと駅前でパスタランチをして、
西国分寺の東京キャットガーディアンに
行ってきます。




猫飼い女子対象の猫専門アニマルコミュニケーションの料金・方法
   
 詳しくはこちらから


猫さんとのアニマルコミュニケーションの
ご依頼・ご質問は気楽にド~ゾ。
   ↓
 お問い合わせはこちらから


ペタしてね