布団にソソをした猫を殺処分とは!!
「天才志村動物園」のハイジさんのようなお仕事の、 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、猫専門のアニマルコミュニケーター 美花
ある保護団体が、猫の里親希望の方の家にうかがった時に聞いた話です。
「前 うちにいた猫は、布団におしっこをしたから、保健所に連れていきました。」 だとぉー!! キィ~~!!
飼い主が保健所に持ち込んだ犬・猫は、新しい飼い主を探すことはなく、殺処分だと聞いているので、その猫は殺処分されたのでしょうね。 涙
なら、「冬布団汚染クイ~ン」のうちの三毛猫まりあさんなんか、何回虹の橋を渡ったことになるのかなぁ…
さて、暗い気分にさせてしまった猫飼い女子の皆さんへ、おわびに明るく!唐突に!クイズです!
多頭飼いの皆さん、猫が家に5匹いるとしたら、猫のトイレはいくつあるのが理想ですか?
答えは、CMの後で… なく、ブログの最後にね。
我が家の黒猫あずきは、時々お風呂の排水口におしっこをします。
こんな現場を見つけたら、猫さんにどなるのではなく、原因をとりのぞいてあげれば、排水口になんかしません。
この場合は、「僕のトイレがきれいじゃないヨ! 早く砂を変えてください。」て、不満を行動であずきは示したのです。
おしっこ関係で、トラブルがあるときは、必ず原因があります。
明日は、原因のいくつかをお教えしますね。^^
結構、おしっこトラブルで困っている話は聞きますものね。^^;
最後に、 クイズの正解は、トイレの数は6個が理想です。
と、偉そうにクイズをした我が家は、猫3匹にトイレは2個 です。
理想はあくまでも理想で、ネコさん同士が穏やかで仲良しさんだったりしたら、そう問題ははないみたいです。
まぁ、汚れがひどいのにほっとくと、黒猫あずき君に↑なことされるけどね。
第1回猫好き女子ランチ会in広島
満員御礼!感謝です。
次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^
猫飼い女子対象の猫専門アニマルコミュニケーションの料金・方法
↓
詳しくはこちらから
猫さんとのアニマルコミュニケーションのご依頼・ご質問は気楽にド~ゾ。
↓
お問い合わせはこちらから