3/15(土)、16(日)で相原FC招待試合が
ありました。
しかし正式と言うか、別名と言うか良く分かりませんが、
第5回レスポアール杯サッカー大会とも言うみたいです。
この大会が相模野U-12では最後の試合と
なります。(うぅ~悲しい・・・
)
緒戦の相手は、オヤジーズメンバーの子供も
通っている小山FCさん。
私は全く知りませんでしたが、噂では超強豪チームで
相模原市の○東さんもボロ負けしたとか、しないとか
・・・。
更には町田J○Cさんにも学年によっては勝てるとか
・・・勝てないとか・・・。
そんな強豪チームと緒戦で当たるなんて・・・
とは言うものの、試合はやってみないと分かりません。
そう、やってみないとね。
しかしながら噂を聞いた私は●0-8と予想。
いやぁ~、小山FCさんは個人も上手かったですし、
チームとしても強かったです。
個人ではフェイントを使いながらキープしつつ
しっかりと連携した動きをしていました。
そんな動きをされたら、我ら相模野イレブンは
イチコロです(バキューン
)。
しかも、不動のセンターバック#21君は故障中のため
試合には出場せず・・・!
と言う事もあり、コーチ陣は考えたと思います。
#21君が故障中、相模野U-12は最後の公式試合。
ガチに勝ちに行くより、AもBも全員参加しての
最後のサッカーを楽しもうと・・・。
と言う事で前半A、後半Bで挑みました。
前半は0-3だったかな。
で後半は0-6で、結果0-9で大敗しました。
この結果でさらにコーチ陣の考えが固まったと思います。
それは今日、勝ちに拘るより小学生&相模野のサッカー
の集大成として、思う存分楽しむサッカーをさせよう!
と・・・(多分)。
2戦目の対戦相手は、スバルさん。
この試合も前半A、後半B。
前半1-1、後半0-3で、結果●1-4でした。
これで2敗目。
残すはあと1戦。
予選パート4位になると、明日は決勝トーナメント
ではなくチャレンジトーナメントとなり、且つ
試合時間が遅くなる。
と言う事でコーチ陣の考えは強固なものになったと
思います。
それは、4位で終わろうと・・・!
最後の対戦相手は、みどりさん。
みどりさんとは今まで相性が悪く、負け試合が続いて
おりましたが、先日の北地区大会ではPK戦を制し
何とか勝たせて頂きました。
これがみどりさんとの最後の勝負!
この試合も前半A、後半B。
前半0-0、後半0-1で、結果●0-1でした。
やっぱり負けてしまいましたが、後半終わる
間際まで0-0で、まさかのPK・・・?と
思った瞬間、決定弾を決められちゃいました。
これで明日はゆっくり起きられ、ゆっくり支度が
出来る!!!
と考えた方が良いのか、考えた方が良いに決まってる、
そう考えざるを得ない!とし、その晩
を飲みました。