福島 沼尻温泉 沼尻高原ロッジ | ソムリエaccoののほほん日記

ソムリエaccoののほほん日記

ご訪問ありがとうございます。
大好きな温泉、お仕事、グルメ、わんこ・・・そのほか日々の出来事、感じたことをのんびり、のほほん綴ります。

マウント磐梯から少しだけ移動して沼尻温泉へと向かいました♪

 

かねてから訪れてみたかった沼尻温泉・・・横向温泉、中ノ沢温泉とそれぞれ近い位置にあるのですね・・・

今回、訪れたのは「沼尻高原ロッジ」↓

 

 

 

「沼尻高原ロッジ」は初球から上級まで多彩なコースが揃う沼尻スキー場のゲレンデが目の前!!

毎年、この2月にはたくさんの雪が降って、大勢のスキー客で賑わう・・・はずですが、なにせ思った以上に雪が降っていなくて少しがっかり汗汗汗

・・・と思っているのはもちろん地元の方たちもそう~!!

来期こそたくさんの雪が降って欲しいものです....

 

 

 

「沼尻高原ロッジ」は女性で世界初のエベレストの登頂に成功し、七大陸の最高峰登頂を成し遂げた、福島県出身の登山家の田部井淳子氏がオーナー。

 

 

 

明るくて清潔感のある館内 ↓

写真には撮りませんでしたが、ラウンジにはフリードリンクが用意されていました。

 

 

 

 

 

こちらが脱衣場 ↓

 

 

 

 

お風呂は二つあり、こちらが分度器のような形の浴槽の内風呂温泉

 

 

 

 

内風呂の方におしゃれな身体を洗うスペースがありました。

 

 

 

こちらが露天風呂温泉 ↓

内湯よりも露天風呂の方が少しぬるかったので、ほとんど露天風呂のお湯に浸かっていました。

レモンにも匹敵するpH2.1の強酸性のお湯は乳白色に濁っていて、少しのキシキシ感。

美肌の元となるメタケイ酸を豊富に含んでいるので、お肌の新陳代謝を促進してくれるので、湯上りはほんとツルッ、ツルッになりました。

どなたもいらっしゃらなく、贅沢なほどの100%源泉かけ流しのお湯を終始、独泉。

源泉が浴槽に注がれる音、高原の風の音がBGM、大自然を見ながら、静かで、しっぽりと最高の癒しの時間となりました。

 

 

 

 

 

お湯と私の足とのコラボレーション☆

 

 

 

 

 

福島 沼尻温泉 沼尻高原ロッジ

 

泉質   酸性・含硫黄ーカルシウム・アルミニウムー硫酸塩・塩化物泉

pH   2.1

湧出量  13、400ℓ/分

効能   神経痛・高血圧症・糖尿病・慢性皮膚病・慢性婦人病・・・など