高崎駅での珍客 | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

今日は息子と高崎駅へ電車を見にいってきました。

お金が入場券しかかからないもので(;^_^A


そこに一本の電車が入ってきました。

遠目には、なぜタコの絵が?

と思ったのですが、近くで見ると納得。

日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

高崎に銀河鉄道999号を走らせよう!

原作者の松本零士氏の全面協力を得て、群馬県の上信電鉄に颯爽と現れた「銀河鉄道999号」
「地球発アンドロメダ行き」ならぬ「高崎発下仁田行き」、しかも銀河超特急ではなく各駅停車です!

こちらのページから引用させていただきました。

地元住民は見慣れているらしく、淡々としておりましたが・・・


さてそうこうしていると、彼方から汽笛の音が!

$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

こちらは本物のSLが入線してきました。

近くでみるSLは大迫力!私が興奮してしまいました。