今日はお休みだったので話題を変えて・・・
昨日、シャントと高速道路について話したので、今日は高速道路そのもののお話です。
群馬県民、特に高崎市民にとって、近くて近いのがお隣埼玉県、近くて遠いのがお隣の栃木県でした。
先日、北関東自動車道がひっそりと全線開通!し、関越道と東北道が北関東道にて繋がりました!
それまでは、行き止まりだった北関東自動車道はいつでもガラガラで、関東ローム層の田畑をほぼ直線に横切っている非常に気持ちのいい道路でした。
そのため、交通量は非常に少なく、いくらでも飛ばせたため、
ほぼ終日 湾岸ミッドナイト状態
まあ皆さん良く飛ばしていましたね~
今日は久しぶりに北関東道を走ったのですが、東北道まで延長されたためか、
営業車とトラックの嵐!
おなじ高速道路とは思えないくらい殺伐とした雰囲気に変わってました・・・
もちろん皆さんよく飛ばしていたのは変わりませんですがね~
以上休日の独り言でした。