またこの薄らハゲがw ろくでもないお仲間擁護なんかにやっきになりやがって。

 

 

 北村議員は27日未明、NHKによる石破首相へのインタビュー記事を引用した、作家でジャーナリストの門田隆将さんの投稿に反応。続投を厳しく非難する門田さんの文言に呼応するように、「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本。一刻の猶予も無い」と記したことなどが、物議を醸している。

 

  批判が巻き起こっていることに、作家でもある百田代表は「政治家に対して『醜い』という表現がダメなら、『汚い政治家』という表現もダメということになる」と指摘。

 

おいおい、「醜い」がダメなら「汚い」もダメって、それってどういう因果だよ? 完全に意味不明じゃねーか。「醜い」「汚い」の何がどのように同義だと言うんだ?自称日本語のプロならちゃんと説明して貰おうじゃないか。

 

「北村議員の発言を非難するメディアの頭は大丈夫か」と辛らつな言葉を添えた。 

 

メディアの頭なんか心配してるヒマがあったら自分の頭の心配しろっつーんだよこの薄らハゲがw

 

百田代表は別の投稿で「『醜く奇妙な生き物』というのは石破の容姿のことでなく、彼の生き方や政治姿勢のことを言ってる」などと説明している。 

 

テメーがその珍説を通すんなら俺も通るってことになるが、良いんだな?

 

だってそうだろ?リテラシーをしっかり備えたご立派な日本語の使い手なら当然理解出来ているハズだろうが、俺は百田の外見を指して薄らハゲなどと誹謗中傷しているのではないぞ。百田は確かに外見上ハゲてはいるが、決して薄らハゲではないのだからな。その事実からしても容姿を指した表現でないのは明白だ。

 

俺は100パーセント、低俗で始終ご都合に従じる百田の、その内面と姿勢を評して薄らハゲと言ってるだけなのだよ。政治家の生き方や政治姿勢に対して薄らハゲと表現するのがダメなら、薄らバカもダメってことになるじゃねーか(なんでやねんw)

 

とにかく、俺は北村と全く同じ言動パターンをとっているだけなのだから、その弁の立つ口でちゃんと擁護してくれなきゃ困るぜよ?

 

な?頼んだぜ、薄らハゲ

 

 

 

 

こういうデマ記事を堂々と掲げるの、いつになったら止めるんかな?

 

 

マイナンバーカードを持っている人の8割以上がマイナ保険証に登録していますが、利用率はまだ約30%です。

 

 そうした中、使われてきた国民健康保険などの紙の保険証が8月、つまり今週金曜日から原則使用できなくなるんです。

 

 そのため、8月から保険診療を受ける場合はマイナ保険証に切り替えるか、資格確認書が必要です。 

 

国民健康保険の話なのだが、上記の説明は明確に誤りだ。

 

紙の保険証の有効期限一律に7月31日ではない。有効期限はそれぞれの保険証にしっかりと記載されているとおりだ。7月31日で切れる保険証もあるだろうが、そうでない保険証もたくさんある。保険証の有効期限は、発行元の自治体ごとに異なるからだ。

 

ちなみに俺の保険証には「令和7年9月30日」と書かれている。これほどハッキリした有効期限の保証が他にあるか。

 

この資格確認書、国がマイナ保険証を持たない人などに交付しているものですが、医療機関の窓口で提示することで保険証の代わりとして使えます。

 

 その「資格確認書」を巡って、SNSでは「あと一週間で切れちゃうけど資格確認書がまだ届かない」「親は届いたのに…市役所に確認するしかないな」「おばあちゃんの資格確認書が届かない」などといった声が聞かれました。

 

資格確認書が届くのは保険証に記された有効期限が迫ってからだ。「7月末まであと一週間だから」とかではないのだよ。それに、仮に保険証に記された有効期限を過ぎても届かないとしたら、それは被保険者の責任ではなく自治体の責任なのだから、医療機関窓口で(全額負担など)己が責任を取らされるようなことになるハズも無いのだ。少し調べたり考えたりすれば判りそうなものだがな。

 

そうは言っても、上記のように誤った説明を名の知れたメディアが垂れ流せば、多くの人がそうなのか?と不安にもなるのも無理は無い。そんな風に世間を煽って政府の愚策に加担するのが、いったいメディアにとって何の得になるのか。ホントいい加減にしろよと思う。

 

断言するが、この国が国民皆保険制度国家である限り、マイナ保険証を保持しなければ保健診療を受けられないなどということには今後も決してならない。わざとらしい政府のこけおどしなんかに引っかかっていちいち狼狽えてんじゃねーぞ。

またまた別に橋下に乗っかろうとしてる訳ではないんだがw この件は完全に橋下の言うとおりだ。

 

 

北村氏は今月23日、石破氏に関する投稿に「『奇妙な生き物』ですね」とリプライを送った。その後、連日にわたり「彼は『奇妙な生き物』。気味が悪い」「醜く奇妙な生き物」「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本」「どこまでも醜い、奇妙な生き物」などとつづり、28日までに合計21回ポストしていた。

 

  この件について、橋下氏は28日の午前10時ごろに「日本保守党の連中は誹謗中傷が酷すぎる」「発言の仕方を一から勉強しろ」と苦言ポスト。同日午後10時ごろにも「莫大な税金で飯を食い、権力を扱うという公人の自覚のないまま、コメンテーター気分が抜けないバカな国会議員が誕生したということ」と痛烈に批判していた。

 

  そして29日にも「超低レベルな国会議員が誕生した」「こんなのが国会議員だと日本が壊れるわ」「こういう連中とは政策論ができない。すぐに根拠のない誹謗中傷をやってくる」などとつづっていた。 

 

今回北村がのこのこ出て来たことにも驚いたが、まさかの当選でさらに驚いた。

 

コイツの言動は常に自身の好き・嫌いが基軸で個人的価値観丸出しだから、議員になってからもこんな発言が飛び出して別段不思議ではない。元々そんな属性が無ければわざわざ「日本保守党」なんてバカ丸出しの党から出馬する訳も無いのだから当然だ。

 

橋下は何やら昔からコイツと天敵関係にあるらしいが、どうであれ上記の批判は正論である。で、北村にもそれが響いたかどうだか知らんが、今日になってから少し論調を変え始めたらしい。

 

 

さらに、かつて日本テレビ系「行列のできる相談所」に同じ弁護士として共演していた元大阪市長の橋下徹氏は「これまでは単なる一弁護士で好き勝手に言えたが、これからは税金で飯を食っていく公人の国会議員だ。発言の仕方を一から勉強しろ。」(28日)、「自分と考えが違えば工作員だと。こんなのが国会議員だと日本が壊れるわ。」(29日)などと痛烈に批判している。

 

  こうした中、北村氏は29日に「石破茂首相の行動は、私の価値観からすると全く美しくない。」「このしがみつきは、私の価値観からすると美しくない。」「この言動不一致は、私の価値観からすると、美しくありません。」などと「美しくない」という表現に置き換えたワンセンテンスを連続投稿した。 

 

批判された「醜い」をオブラートに包んだつもりなのだろうが、ここに北村という男の言動がどういった特徴を持つかが明確に表れている。

 

コイツは、「人様から敬遠され得るようでも私が許せるんだからいいじゃないか」ということを良く言うのだ。まるでそれは「価値観の多様性によって弁護されるべきだ」とでも言いたげな様子。さすがは弁護士だ(なんて言ったら他の弁護士さんに叱られるな)w

 

俺はコイツのこうした属性について過去に分析してUPしているのだが、読み返してみたら我ながらマジで傑作だったので是非とも読んでみて頂きたいw(↓の記事)

 

 

シャチホコかじりで有名なアホの河村と一緒に斬ってやったのだが、コイツらってマジで盟友だったんだな。一緒になってあんなアホ政党に所属すんだからw