この外国人はいつもいつもいったい何を血迷っているんだろうか?

 

 

「参政党が躍進したのは事実で、メディアの報道姿勢もおかしいそれを指摘しただけで、参政党支持者だ!と批判する方々がいますが、メディアのあり方に声をあげて何が悪いのか?」 

 

ならメディアが参政党のおかしさをやり玉に挙げて批判報道することの何が悪いって言うんだよ?

 

そうやってやたらデカい声で自己矛盾に見入るの、いい加減やめたらどうなんかな。見てるこっちが恥ずかしいっつーのよ。

 

なんか知らん「日本人はおかしいことをおかしいと言えない」とかなんとかほざいてるらしいが、メディアがおかしいことをおかしいと言ったら真っ先に噛み付くオマエはいったい何なんですか?

 

おかしいことをおかしいと言われて理解出来ないんだったらもうおかしいとか言える立場に無いんだからぎゃーぎゃー言わねーで黙っとけやボケ。

 

あーめんどくせ。

 

 

なんかアイドル卒業生界隈がザワついてるようなんだがw

(訂正: 猪狩ともかは卒業はしていないらしい。勘違いした。スマソ。)

 

 

《まるで自分は利口な側にいるような言い振り。「投票は知識がある人だけの権利」とでも言いたいのでしょうか。》 

 

なんのことかと思ったら、これは玉川の発言に対する批判だそうな。

 

玉川さんは『いままで選挙、政治に興味のない人がたまたまSNSやショート動画を見て、そこで(政治に)ふれてっていう話なんですよね』と言及しました。そして『いままでは投票率上がるの、いいことだと思っていたんですけど、果たしてどうだろう』と疑問を呈したのです。こうした玉川さんの問題提起について、アイドルグループ『仮面女子』の猪狩ともかさんがXで語ったのです 

 

ふ~ん。

 

まぁ、ハッキリ言ってこれは・・・玉川が悪いww

 

悪いって言うか、それ、悲観の仕方間違えてるだろ。

 

投票率が上がったってのは、有権者が主権行使に意欲を示したというより、「投票に行かなきゃダメかも…」と思わせるほどに、今がリアルでヤバい世の中になったってことでしかないよ。つまり、それ自体はシンプルに時代の要請なだけであって良いも悪いも無い。

 

問題なのは、そういう人たちがいざ投票行動を示そうとした時に、適正な判断力を備えていなかったこと、最低限必要な知識を欠いていたことだろう?

 

バカは投票するな!ではなく、考えて投票出来るような下地が必要なんだから、そういう教育をして来なかった事こそが問題なんだろうよ。

 

だから悲観するなら、「ちゃんと考えられない人が投票に行ったこと」にではなく、「ちゃんと考えられない人をこれだけ増やしてしまったこと」に対してだよな?

 

ハーメルンの笛吹きに喜んでついて行くような人ばかりじゃ健全な民主主義は維持できない。その想定を欠いたからこその、今のSNSサスピションなわけで。まともな知性の持ち主ならSNSだって狂気…もとい凶器なんかにはならないんだからさ。

 

参院選に関しては、タレントの山崎怜奈が参政党に対して「率直に心証が悪い」などと発言したことにも賛否が寄せられた。芸能人が、政治について率先して発言する時代が来ているようだ。

 

結構なことだよ。それこそ投票率が上がったのとリンクしてると思えば良いじゃんか。アイドル卒業界隈だからって誰にもナメられる謂れはない。どんどん発言してやればいい。

 

それよりも、山崎怜奈のまともな参政党批判に対してネットでグダグダ言ってるヤツらが滑稽でしょうがない。オマエらマジで山崎と一対一で政策討論してみろよ。100パー敵わねーからw 人の言動を批判するなら最低限必要な知性ってのがあんだよ。

バカがうるさいのってただの遠吠えだろうが。

 

まぁ遠吠えだけなら学習キャンセル界隈OKか?w