和食とモン・ドール・チーズ。 | つれづれパリ日記

つれづれパリ日記

パリでの日常-マルシェ、お食事、ファッション、バレエ、スポーツ、読書など、日々のささやかな幸せを丁寧に綴っていきたいです。

あいにくの雨模様の今日も

16区のマルシェへ出かけましたバス


雨模様なのでそこまで寒くなくて

気温7度くらいですまえじゅん



つれづれパリ日記

和食が食べたいと思いつつ...

お気に入りのチーズ屋さんの前で立ち止まり...



つれづれパリ日記


先週から目をつけていた

モン・ドールチーズカメラ


モン・ドールチーズとは

9月10日から5月10日までの

期間限定で販売される

牛の牛乳から作られる柔らかいチーズです25

→ヴァシュラン・モン・ドール


こちらのお店はビッグサイズを切り売りしてくれるので

少し買いましたはーと+*



つれづれパリ日記


こちらが一般的なモン・ドールチーズカメラ

一人ではなかなか食べ切ることが出来ないので

大きいモン・ドールチーズを切り売りしてもらえて嬉しいです~



つれづれパリ日記


ジョエル・チボーさんのお店は

あまり種類がなくて

菜っ葉類がここで買えなくて残念でした汗



つれづれパリ日記


チボーさんのお店のすぐ近くの

「BIO=有機栽培」のお店で

トマトや他のお野菜を少し買って帰宅バス



つれづれパリ日記


どうしてもご飯とお味噌汁が食べたかったので

お大根といかの煮物を作り

生牡蠣をまたまた頑張って開けました~カメラ


そして、少し時間をおいてから...



つれづれパリ日記


モン・ドールチーズを食べました~カメラ


近所のマルシェでは

このモン・ドールチーズの横に

シードル(発泡性のりんご酒)が置いてありましたが

ワイン一杯で真っ赤になってしまう私は

とても1本飲み干せないので、諦めましたガーン


ご飯もお味噌汁も

パンもチーズも食べたくなってしまった

雨模様の休日でしたマーブル