わんことの生活 | 杉本 龍一のブログ I am a 古民家鑑定士

杉本 龍一のブログ I am a 古民家鑑定士

古民家を壊してしまうこと無く、修繕、再築しながら、未来のこどもたちに残して行ける、持続可能な循環型建築社会の創造を目指しています。

そのような活動を、建築士の立場から紹介していきます。

豆柴の栗太郎と暮らし始めて12年目を迎えました。

彼も人間でいうと60歳相当、少しずつではありますが衰えが見え始めています。


妻は義父母の介護で留守にすることが多くなリました。
その時は私が栗太郎の面倒を見ます。

仕事を始める前、仕事中、終わったあと、結構長い時間一緒に過ごします。

出先でも気になることがしばしば。


空き家アドバイザー協議会では、早めの終活による空き家対策をお勧めしています。これは誰にも当てはまることなのです。

人は嫌な現実には蓋をしたくなります。これを「正常化の偏見」といいますが、そこを理解しながら、先に起こる課題ことを考え対策を練っていかなければなりません。

時代の流れの少し先を見て行動できるようになりたいと思います。