入学式終わったら資料書き | A bientot

A bientot

気ままに手作りしたものを紹介していきます☆

入学式からの資料記入アセアセ


入学式も無事に終わったおねがい
と、安心し過ぎてその日の午後は
お昼は外食にしちゃったしー。
旦那は会社休んだのもあったから
ちょっとショッピングモール行ったりして

過ごしてしまって
帰ったら何かプリントとかもらって来た?
って聞いたら
まー、出てくる出てくるガーン

学校の教育資料記入やら
健康観察カードに
生徒の理解カード的なヤツ
などゾロゾロと滝汗

しまった!そうだった!
入学したらそりゃー資料記入
たくさんあるよね泣

子供3人いるので今年はそれぞれ
息子ちゃん2号は小学校4年グリーンハート
息子ちゃん1号が中学1年ブルーハート
娘ちゃんが高校2年ピンクハート

小学校は進級なので春休み中に
書いたし💦高校も入学する前に
資料たくさん書いて提出だったから
今回、2年に進級するだけだったから
忘れていたタラー

まー、提出期限は明日まで
ではないからゆっくりで良いのだろうけど
次から次へと予定が入ってるし
ゆっくり書いてたら絶対イヤになる
私の性格スター

なので夕飯終えたらすぐに
取り掛かったわ
書き終えたのはもう深夜になっていたzzz

息子ちゃんに聞かないとわからない所は
明日の朝でいいやって
寝たらー。朝になってもう一度
確認したらさ1枚だけ
裏もあるプリントがあって
それが、地図!!!!!!
通学路を書く地図と家の近くを書く地図

これはもう朝に出来る時間ないので
1枚だけあきらめたわアセアセ

そして、次は小学校の息子ちゃん2号の
体操服にゼッケンを縫い付ける作業が

このゼッケンはあらかじめ準備が
出来ない!なぜならクラスがわからないと
縫い付けられないから

縫い付けてしまった後に
クラスをマジックで書くと体操着に
写ってしまうガーン

この縫い付ける作業が地味に大変
なのに、進級したらすぐに発育測定で
体操服が必要なの

下の子がまだ赤ちゃんだった時に
娘ちゃんのゼッケン書き換えるの
すっかり忘れていたことがあって
しばらく娘ちゃんもボーッとしてるので
前の学年&クラスで過ごしていて
焦って上から書き換えて
週末に急いで付け替えた記憶が驚き
(その時にマジックが下に写ってしまったのです)


入学式に進級とめでたいのに
なかなか春は忙しいガーン

そして、明日はこんなバタバタの中
委託販売先に納品です飛び出すハート
昨日、ちょっと準備したけど
今日も仕事終わったら準備します爆笑

通院してる病院にもチラッと
行けたら行って来ます
空いてると良いな〜ルンルン