高速道路は白川郷~白鳥はチェーン規制。

でもその時は道に雪はなく、スイスイと高山まで来られました。


サンクチュアリコート高山は犬OK施設

。他の犬OK施設は犬用入口が別にあったりするんだけど、ここはこじんまりした施設で、犬用入口やエレベーターはないの。

だから、犬は体が完全に隠れるバッグなどに入れて、皆様と同じエントランスから入って、同じエレベーターを使ってお部屋へ行きます。


今回はエクシブで無料貸出してくれるカートを車寄せまで持ってきてくださり、ペルンはカートでお部屋まで行きます。


2階は全て愛犬ルーム
我が家はクラブスイートの2人部屋
(和室なしのベッド2台の部屋)



右奥に犬用グッズは一通り揃っています。



明るい通路が入口
暗い部屋はバスルーム

ウォークスルーバスルームで、突き当たりがクローゼットになっていて、入口ともつながっています。

トイレは独立個室


美しく快適なお部屋です。

こんなお部屋にペルンと泊まれるなんてありがたすぎます。


この施設がある場所は、もともと高山美術館のもので、高山美術館併設するということで売却してもらったそうです。

なので本格的な美術館があります。

エミール・ガレのガラスがたくさん。

照明も美しくて、とても優雅な空間です。

美術館入口の噴水も好き。

夫もこの美術館はとても気に入ったようです。

所蔵品たくさんあるようなので、次来る時はまた違うものが見れるかな。


ゆっくり温泉に浸かって、スキーと大混雑の白川郷とロングドライブの疲れを癒し、夕食へ。


実はこの旅で初めてのまともな食事です。(ずっとコンビニで適当に食べてた)


夕食はイタリアン
イタリアンレストランへの通路には両サイドにアート作品が並んでいます。

なんとなく、ゲームのダンジョン感もある(笑)

レストランは平日だからか?
みんな和食食べてるのか?
私たちしかいなくて…


絵画のような海鮮サラダ

ローエンドコースだし、疲れててワインも夫がグラス1杯だけしか頼まなかったので、なんとなく申し訳なくてチーズも頼んでみました。

お魚

ポトフ

パスタ

お肉
この豚肉は白川郷の結旨豚

私、豚肉はそんなに好きではないのですが、これはとんでもなく美味しかった。
旨みたっぷりで、低温調理や風味付けが絶妙で。




ローエンドコースでここまでやっていただけるとは。

エクシブの食事は毎回感動があるけど、このイタリアンディナーは暫定ナンバーワンです。

感動的なお食事ありがとうございました。

今晩から雪降ってくる予報なので、明日の朝ごはんは1番早い時間に替えていただき、早めに高山から脱出することにします。