朝起きたら、しんしんと雪降ってました。
朝ごはんの前に大浴場へ行き、幽玄な雪見風呂を堪能。
サンクチュアリコート高山はロの字の建物で、私の部屋はこちら
私の部屋の真ん前にスパ専用エレベーター(水色丸)があり、部屋からはバスローブでスパに行けるので便利でした。
バスローブがめちゃくちゃ気持ち良いのよ。
赤丸はロビーに行くエレベーター
朝食は
和食膳 または イタリアンレストランでのビュッフェ
私はビュッフェは嫌いなので和食膳にしていたのですが、その日はビュッフェではなくて洋食のセットブレックファストになると事前にご連絡くださり変更してもらいました。
朝から超豪華☆

キノコのスープとスモークサーモン

焼きたてパン

エッグベネディクト

パスタまで!!

美術館併設のサンクチュアリコート高山です。
所蔵品をイメージした紅茶

デザートのフレンチトースト

雪景色を見ながらの優雅な朝ごはんでした。

雪強くなる前に帰ろうね。

(ドッグランに行くためは、ルームキーカード必要で、チェックアウトしてルームキーカード返却してからドッグラン行ってしまい、スタッフさんがカード持ってきてくださいました。)

ドッグランは結構広くて、フワフワの雪の上でペルン大はしゃぎでした。


高山から名古屋方面へ向かう高速道路は郡上八幡辺りまではこんな感じ

夫は1人で城内へ。
私とペルンは城下町をブラブラ。
犬山城は山のてっぺんにあるので
めちゃくちゃ風強くて、ものすごく寒かった。
その後、名古屋の私の実家にちょこっと寄って、家に帰りました。

ペルンと一緒ならどこでも楽しいけど、期待をはるかに超える楽しい旅になりました。
また来年も黒姫にスキー行きたいね。
(翌日からは豪雪のため富山や白川郷あたりはもちろんのこと、名神までも通行止めとなりました。冬のおでかけは天気の急変に十分お気をつけくださいね。)