おはようございます、アビットです。
雷神社、氷川神社に行く!
予定外で亀岡八幡宮・八雲神社にも行く
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
今更ですが、GWに雷神社、氷川神社に行ってきました。
この神社、アビットの家からちょうどお互いが反対方向にあります。
雷神社・・・
何故行きたいのかと言うと
日本の神様カードというオラクルカードがあるのですが、
アビットさん、こちらとてもお気に入りで、困った時や何かある時は、
こちらのカードで占っております。
ていうか、このブログ書いて何気に引いてみたら、このカード出た!!!
偶然にしても凄すぎるだろ!!!!
このカード、かなり神がかっているんですよね!!!本当に。
分かる人は分かると思うのですが、かなり的確なカードが出てきます!!!
そして痛いところついてきます。
ぜひおすすめしたいカードです
![]() |
日本の神様カード
3,240円
Amazon |
イメージとしては、このカードで守護霊さんや神様と交信している
感じですかね
ちょっと前置きが長くなりましたが、
友達にこのカードの存在を教えてもらって、
自ら神様カードを手にして出てきたカードが
八雷神 やついかづちのかみ
だったのです!!!しかもこのカード、これまでかなりの頻度で出現しているのですよね・・・・
だからこの神様とても気になっているのです!
このカードの解説書に、この神様が祀られている全国の神社が掲載されていて、今回こちらの雷神社に行くことにしたのです
場所は横須賀の京急追浜駅から数分のところにあります。
が、旦那が1日JR乗り放題切符を購入したため、JR田浦駅から30分ぐらい歩かされました
興味ある方は地図で確認してみてくださいね。
そしてヒーヒー言いながら、雷神社到着しました!!!
雷神社
奥に進んでいくと・・・
赤い鳥居!!!!
迫力満点です!!!!
そしてこの鳥居の右側に見えてるイチョウの木。
御神木です!!!!かなりの迫力です!!!!
樹齢500年を越すそうです!!!
そしてとっても大きい
写真では伝えきれないので、ぜひみてもらいたいです!!!
後ほど木の根っこにブレスを置いてパワーチャージさせてもらいました。
ちなみにこの御神木の右隣に社務所があります。
赤い鳥居を潜ると・・・・
目の前に階段が!!!!
赤く見える建物が雷神社です!!!
ちなみに賽銭箱が見えると思いますが、これは右側にある御神木の賽銭箱です。
ご利益があるんでしょうね
階段を上り詰めて、上から下をみてみると
御神木の凄さがわかると思います
雷神社です!
アビットはもっと迫力のある感じなのかと思いましたが、
イメージ的には優しくて、凛としたスッキリした神様です。
参拝しようとしたら、気持ち良い風が吹いてきました。
神様ありがとうございます
雷の神様はこんな感じなのですね。
ちなみに雷神社は「イカヅチジンジャ」が正式名称だそうです。
勝手に来ましたが、参拝させていただきありがとうございます
親近感を感じる狛犬様です。
階段を降りて右側にいくと・・・
こちらもパワー全開の銀杏の木が。
こちらも白い紙が見えるので、御神木なんですかね・・・・。
八雷神様に会えて、とても嬉しかったです!
ちょっと遠いので、中々参拝は難しいですが
その後、また歩いてJR田浦駅に戻るのは嫌だったので、京急追浜駅から
金沢八景に行き、そこからJRに行きたいので、逗子に向かうというルートを
選択したのですが、もしこのルートを選択しなければ、逗子駅で乗り換えるという選択はせず、また京急線に乗ったから、ふとわずかに鳥居が見え、神社があると発見し、その神社に行かなかったら、とある神社の存在など知るゆえもなく、行かなかったと思います
今思うと本当に不思議です。。。。
流石に興味のない旦那ですら、
旦那:
呼ばれたのかもな
と言ったぐらいですから
京急線に乗って、京急新逗子駅に着く直前にふと見えた鳥居に気づき、
気になったので、その神社に行ってみることにしました。
続く
雷神社、氷川神社に行く!
予定外で亀岡八幡宮・八雲神社にも行く
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------