おはようございます、アビットです。
--------------------
ヘンプアクセサリー勉強中 ブレスレット編
--------------------
さてさて1号に続いて、
ヘンプアクセサリーの練習として、
次にアビットはこちらにトライしてみました。
こちらAmazonで購入しました。
![]() |
マクラメのアクセサリー (レディブティックシリーズno.3795)
1,298円
Amazon |
このムックには、以下の付録が付いてて
この材料で5種類のうち1つのブレスレットが作れるそうです!
ちなみに青い石は青く着色したジェードです。
なのでアビットは、
5種類のうち一番基本っぽいデザインを選んで作成してみました。
こういう材料付きのアクセサリー本が好きです。
なぜならすぐに作業ができるし、本の通りに作成すれば、まず
作成できますからね!
前回と同じようにコルクボードにヘンプ紐を針ど止めて固定し、
編み始めました。
この編み方は平結びという編み方です。
最初は紐の通す順番など、苦戦しましたが、何回もやっていると
コツがわかってきました
なので一気に編み上げていきました♪
パワーストーンを通す段階になって、結びの数が違うだけで、
平結びだけで作業が出来てしまい、意外とここは出来てしまいました。
ここから先も最初と同じく平結びでひたすら作業していき、
最後は3本の紐をひと結びでまとめて、芯の担当になった紐の先端を接着剤で処理したら・・・・・
出来ました!!!
なんか意外にあっけなく出来てしまった!!
正直とても楽しかったし、何となくヘンプ編みのコツを掴んだ感じがします
なのであと4種類の作り方がのっているので、
自分の持っている材料でちょっとアレンジして作ってみようと思います!!
やる前はあんなに腰が重かったのに、今は嘘みたい興味が湧いてきました!
やっぱりひとまずやってみるというのは大事ですね。
アビットのヘンプアクセサリーの修行はまだまだ続きます。
続く
--------------------
ヘンプアクセサリー勉強中 ブレスレット編
--------------------