初日は「あいち満喫パス」と「メーグル1DAYチケット」で市内観光♪★名古屋ずらし旅① | やっぱり旅が好き♪

やっぱり旅が好き♪

旅行やお出かけが大好きな私の、ちょっとアバウトな備忘録です。

ここ最近の国内旅行では、

早朝に車で家を出る事が多かったので、

久しぶりの最寄り駅までバス利用でありました。

 

わりと近かった新横浜駅からは新幹線。

三が日明けの朝8時台は、

さすがに駅も列車内も人が多かったです。

 

 

 

 

 

 

今回のずらし旅は、

JR東海ツアーズさん経由でだいぶ前に予約してあり、

新幹線のぞみ号の座席指定も全てお任せでした。

 

『富士山が見える列の席』というのも

全く眼中に無くてすっかり忘れておりましたが、

さすがJR東海さん飛び出すハート 

ふたり席の富士山側を用意してくれてありましたのよ♪

 

 

 

ただし、↑この1枚以外は、

相変わらずのへなちょこ写真でございます。笑

 

      

 

 

2年前のサンライズ出雲を利用した旅では

帰りに岡山から乗ったはずなのにすっかり忘れておりましたが

のぞみ号って、新横浜駅の次が名古屋駅なんですね。
 
文字通り
あっ!と言う間に名古屋に着きました。
 

撮影のタイミングが悪かった

のぞみ号の画像 ( ´艸`)

 

   

 
先頭まで行って、止まっている車体を撮影するという努力をしない人。笑
 
 
先ずはホームにある「住よし」さんで
きしめんを食べました。
 
 
かき揚げは ちょっと朝からベビーなので、
「たぬき」にしてみましたら、卵もセットでした。
 
 
とっても美味しかったです♪
 
 
ホテルは新幹線乗り場近くの太閤口にあるので
まずは荷物を預けて身軽になりました。
 
そして駅のコンコースにあるJR東海ツアーズさんで、
ずらし旅特典の【あいち満喫パス】をいただきました。
 
↓ピンボケてますが6枚つづりです。
 
 
名古屋エリアの、
 名古屋城、熱田神宮の宝物館と草薙館、リニア・鉄道館、
 中部電力MIRAITOWER、トヨタ産業技術記念館
清州や小牧、犬山、岡崎エリアの
 清須城、小牧市歴史館、犬山城、大樹寺など
 
10か所の施設のうち6か所に、フリーパスで入場できるのです。
 
熱田神宮周辺の大渋滞やら、MIRAITOWERの運行休止があり、
私たちは結局3枚しか使えませんでした。
 
 
 
でも、それだけでも1500円近くお得だったので、
満足度はとても高かったです。
 
 
この満喫パスの強い味方が「メーグル1DAYチケット」
なんと500円で1日乗り放題です。
 
 
 車内はこんな感じでした。
 

 
名古屋市内の主要な観光スポット近くのバス停から
自由に乗り降りできてとても楽ちんでした。利用する若者たちも多かったです。
 
 
ただし、名古屋駅の乗り場がちよっと分かりにくかった。
広いバスターミナルの11番乗り場から
約1時間おきに出ています。
 
 
 
 
メーグルのガイド冊子には
時刻表や地図、順路も書かれていて
とても便利でした。
 
 
それでは、最初のバス停
「トヨタ産業技術記念館」で降りることにいたしましょう。