昨日、切り戻したパキラの鉢に挿し木パキラ二本を植え込みました。
このまま根付く…のか?



パキラを切り戻して植え替え、その枝二本を挿し木にしてから4週間(4.26 パキラを切り戻して植え替え)。
左側の長い枝からも、右側の短い枝からも、可愛い新芽が出てきました。
ちょうどパキラ鉢が水やりのタイミングだったので、予定通り植え込むことにしました。
が。
鉢から抜いてみると…………………………
根っこがない?!←驚きすぎて写真なし
発根してなくても、枝から水を吸収するのか?
…もう挿し木鉢に戻す気にもなれず、パキラ鉢に植え込んでみました。
根付かなくても仕方ないな。←と諦められる。元々そこまでふやしたいわけでもない。



10号鉢パキラ、植え替え後の不調もなく元気です。
切り戻さなかったキャンドゥ産パキラの葉っぱの勢いがすごい!←外管理効果絶大!!
植え込んだ挿し木パキラの生長を期待して、キレイな葉っぱだけにしました。
切り戻したパキラ二本も、ちゃんと動き出しています。
切り戻しは、成功です。
挿し木も成功すれば、10号鉢にパキラが五本。
後は日差しや風に任せて、今後の生長を見守ります。