我が家定番のもち料理と、oisixが届きました。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート

Oisix(おいしっくす)

皆さんこんにちは^^
今日はどんな一日をお過ごしですか?


こちらはとってもお天気が良くて、暖かくて、今日も朝から公園遊びをしています。

主人は昨日までお休みで、朝からちょこちょことおつまみを作っては、明るい時間から乾杯しました。

お餅をお正月に沢山いただいたので、揚げ餅にしました。
冷蔵庫にあるもので、揚げ餅とカボチャ、なすを素揚げして、出汁をじゅわっとかけたあげ浸しにしました。
{0F9FB2C7-5B67-475F-92EC-50742157934A:01}

お餅3つ分を小さめに切って、茄子とかぼちゃと油で揚げます。
お餅はぷくっとふくれたら、揚げ上がりの合図です。
{435C2927-3AA9-4589-A83D-84585714C203:01}

出汁は、鰹だし1/2に砂糖小さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1を鍋に入れ、ふつふつと沸かした出汁です。

お皿に盛り付けた揚げ餅に出汁をかけて、できあがり。
{0234ACC0-872D-460A-BEEB-5CD17AC99185:01}

お正月の生麩をのっけて、鰹だしの香りと、香ばしいお餅の揚げ浸しのできあがり。
{CD0B7684-CE20-48AC-910F-4D3AD34E9801:01}

冷酒をあけて、乾杯^^
揚げ餅は、お餅の甘みが出てとっても美味しくて、ついついあまりがちなお餅を、おつまみやおやつでぺろっと食べてしまいます。
{83E0A22A-6716-40CC-B158-BA841A4852DB:01}


さてさて、昨日は朝起きると、玄関にoisixが届いていました。
年末にスーパーで買い出しをしたので、今回は少し控えめです。
{26BB9258-A2AC-4CD4-9B83-9AF24B8F1D8F:01}
いつも買うもの、
卵(黄味恋し)、丹波生クリーム。
これで今日はロールケーキを焼きます。
{7F948253-B0A8-40A9-BB61-8CB85EE50968:01}
麦味噌。
こちらはリピートしました。甘みがあり、最後に残る麦のプチプチとした食感もとっても美味しいです。
お味噌汁にしても、野菜スティックにつけても最高に美味しいです。
{C1F31453-3CAC-4027-88D9-8960BEA19050:01}
ごま油、パン粉。
まる本の胡麻油と、ショートニング不使用のパン粉。このパン粉を使うと、揚げ物がさっくり揚がります。
{23A44952-CE4C-4006-B68E-3DABD608C27A:01}
ココナッツミルクと、グリーンカレーペースト。
グリーンカレーが作りたくて購入しました。
{9961CBF3-4229-44F8-B938-E608BB2AB334:01}
塩昆布。
味が濃くて、おにぎりにしたら最高に美味しいです。こちらもリピートしました^^
{4C30F4BC-6522-489C-B480-C4917359C7D5:01}


アボカド。
oisixのアボカドはハズレなしで、ねっとり美味しいです。わさび醤油でたべたり、サラダにします。
{3DFD88A5-1D44-4172-9AB7-54DF6E0AE891:01}
牛乳飲み放題コース(隔週税込626円)は、
飛騨高原牛乳、北海道牛乳、たまご。
{F935B41E-E00B-4B02-8D0B-E9C1FEA276B4:01}

今回も大満足のoisixでした。
{DEA80524-F0FE-474A-923D-DD29253FF50F:01}

oisixはこちら↓
Oisix(おいしっくす)

キッチングッズはこちら
↓↓↓


光うらの麦味噌、パン粉、胡麻油は楽天24でも販売されています。
↓↓↓



Instagram更新しました^^
パンケーキのレシピは、また載せさせていただきますね!!

先日リクエストをいただいた、フライパンの事ですが、今私が使っているフライパンはこちらです。
Airiさん♡リクエストありがとうございます!!
アイリスオーヤマのダイヤモンドコートパン。
↓↓↓
こちらのフライパンは、もう半年使っていますが頑丈で、ダイヤモンドコートがまだ新品同様にしっかりコーティングされているので、全く焦付かず快適です^^


以前使っていたのは、ティファール。
↓↓↓
こちらも取っ手が取れるタイプで、さすがティファール!3年は毎日フル回転で丈夫でした。
さすがに経年劣化で、卵焼きなどは焦げ付くようになってしまったので買い替えになりました。

どちらも本当に丈夫で、どちらとは言えないくらいオススメです。


皆さんは素敵な一日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。

いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
読んで頂いた最後に、お好きなバナーをひとつクリックして頂けるととっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します~!!
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村