オステオパシー(骨の矯正法)を施術に取り入れると、高い持続効果を期待できるようになる! | ヒーリングの満足度を120%に上げる秘密の施術方法セミナー(東京、大阪、名古屋)

ヒーリングの満足度を120%に上げる秘密の施術方法セミナー(東京、大阪、名古屋)

ヒーラーの方は、さらにファンが増える!ヒーリングが初めてでも
カンタンで、サロンオーナーが絶賛する施術のやり方をヒーリングセミナーと個別指導で学んでみませんか?(東京:蒲田、参宮橋、荻窪、大阪:西長堀、谷町四丁目)

● オステオパシー(骨の矯正法)を施術に取り入れると、高い持続効果を期待できるようになる!


こんにちは。腰痛・肩こりを解消できる整体師&ヒーラー養成講座:池口です。 

驚異のストレイン&カウンターストレイン・テクニックについて・・・

オステオパシーの得意技は、何といってもこのカウンターストレイン・テクニックです。

このテクニックは、100年以上も前にアメリカの外科医が発見したものです。

おそらく、半世紀に一度出るか出ないかのテクニックといっても過言ではないでしょう。

このテクニックの原理は至ってシンプルです…

縮んだ筋肉をさらに縮むような体位を90秒以上とらせることで、問題の筋肉は元の自然長に戻ります。


それによって筋肉が解放され、筋肉に引っ張られていた骨が元の位置に戻ることで、神経の圧迫による障害が無くなるというもの。

ところで、なぜ90秒なのかは未だに解明されていません…老若男女を問わず“90秒”なのです。

骨を元の位置に戻す方法に“スラスト”という手技がありますが、これは力ずくで骨を動かすやり方です。

このやり方では骨だけを矯正しているので筋肉の問題は未解決のままです。

それゆえ、矯正してもまたすぐ再発してしまいますが、オステオパシーの場合は矯正箇所が再発しにくいですね。

スラスト手技による事故が毎年発生しており、しかも技術の習得には修練を要します。

対して、カウンターストレインは誰にでもわかりやすく、事故の発生は皆無です。


ところで・・・

いま世の中は、いろいろ行動して努力する時代から、自身の意識を変えることで世界観を一変させるような高い次元へと移行しつつあるように思います。

からだのことについても、力ずくの時代は終わり、本来的な人間の素晴らしい潜在的な力に訴える方法に移行しつつあるのではないでしょうか。。。

人間の意識のありようとからだのありようとが、ふと重なって思えたりしますが、ただの思い込みかも知れません。 。

とにかくぼくは、カウンターストレインという素晴らしいテクニックを人に伝えられることに無上の喜びを感じ、ワクワクしていますドキドキ

4月の大阪オステオパシー講座は定員オーバーとなりましたが、4月は千葉でも開催予定です。

カウンターストレインをお伝えしているオステオパシー講座はこちら