義姉の水子さんが上がっていけるようにと祈ったら、そのうちにうちの家系の方も気になってきたので般若心経を読み上げながらそちらにも意識を向けて祈りました。


ほぼ毎日読経しているので般若心経は空で言えるようになりましたが、一字一句諭すように唱えたかったので漢字を確認したかったのです。



叔母には歳をとってからできて堕した子がいると聞いたことを思い出したんです。本人は産みたかったようですが、、、


だからでしょうか。


その晩、夢に見知らぬ男子の幼児がでてきました。祖母の家。誰の子だろうと思いながらも遊んであげていると、叔母の姿が。(叔母の2人の子ではない)その子に子供が喜びそうなプレゼントを選んであげるみたいな感じでした。



しばらくして夢うつつになると、



叔母

お盆の迎え火を焚いている

無風の中急に

風がブワーっと走って

「きた〜!」といったかんじで喜んでいる


(実際は無音)


—-


目が覚めて、さっきの夢は叔母の水子さんの成長した姿かもしれないと思いました。


叔母は5歳で長女を亡くしているので、あちらの家には小さな仏壇があります。お寺さんに供養をお願いしつつ自分でも供養やお盆などもやっているようで、その流れで水子さんにも同じように供養をしているのかもしれません。


そういえば以前、亡くなった長女ちゃんが20歳前後の姿になってでてきてくれたこともありましたし、その幼児くんもニコニコとしていて良い状態な印象でした。ちゃんと供養がしてあると届くのが早いようです。


一方、義姉の方はまだ何もでてきません。今3日目です。何かみえることが良いことというわけではないですが、供養が届くと家系への影響が良いものにかわることを実感することもあり、納得するまでもうちょっとやってみようかなと思いました。