2020年12月3日、タイ王室のワチラーロンコーン国王(ラーマ10世)、スティダー王妃、パッチャラキッティヤパー王女、側室のシニーナート妃がデュシット宮殿で行われた「縁起の良い宗教の融合を祝う詠唱式」に出席されました。
式典の後は、国王夫妻等は「ロイヤル・スカイトレイン」に乗って、集まった人々に手を振ったり、写真撮影に応じました。
※今回の記事からチャオクンプラ(高貴な配偶者)・シニーナート・フィラスカラヤニー少将のことはシニーナート妃と呼ばせていただきます。
※側室シニーナート妃について初めて読まれるか方はぜひ下記記事もお読みください。
この式典には仏教だけでなく、イスラム教、キリスト教、ヒンドゥー教、バラモン教、シク教も参加しました。タイの宗教の割合は94%が仏教、5%がイスラム教です。仏教一色だと思っていたので、1%にも満たない宗教も受け入れる姿勢は意外でした。
タイ王室、厳格な不敬罪がある一方で、距離が近い場面もありますね。日本に置き換えると、天皇陛下、皇后陛下に子供を抱かせて写真撮影など恐れ多くてできません…
関連記事
・タイ王室 称号を取り戻した側室の近況
・タイ王室 シリワンナワーリー王女Vogue Gala 2020
・ブータン王室 7ヶ月になった第2王子の写真を公開
・ブータン王室 ユーフェルマ王女が王妃の弟と結婚
・タイ王室 シリワンナワーリー王女Vogue Gala 2020
・ブータン王室 7ヶ月になった第2王子の写真を公開
・ブータン王室 ユーフェルマ王女が王妃の弟と結婚
以上です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。