11月1日はブータンで国王の戴冠式の日として祝われます。  2008年11月1日に第5代ブータン国王としての正式な戴冠式が行われてから12年が経ちました。

 
ジェツェン・ペマ王妃は戴冠式の記念日を祝ってInstagramを更新され、デチェンチョリン宮殿で撮影された王子等の写真を公開しました。
 

2020年3月19日に誕生したジグミ・ウゲン・ワンチュク王子は7ヶ月に成長されていました。





↓スライドショーで他の画像もご覧下さい📷️
この投稿をInstagramで見る

1st of November is celebrated in Bhutan as Coronation Day. On this day in 2008, the formal Coronation Ceremony of His Majesty The King as the Fifth Druk Gyalpo of Bhutan, was held. Most memorable for the people was His Majesty’s Coronation Address, which continues to resonate and move our hearts. On this special occasion, we are honoured to share a special set of Kupars. These Kupars of His Majesty The King, Her Majesty The Gyaltsuen, His Royal Highness Gyalsey Jigme Namgyel, and His Royal Highness Gyalsey Ugyen Wangchuck, were taken at the Dechencholing Palace. #HisMajesty #KingJigmeKhesar #HerMajesty #QueenJetsunPema #gyalseyjigmenamgyel #gyalseyugyenwangchuck #Bhutan

Her Majesty Queen Jetsun Pema(@queenjetsunpema)がシェアした投稿 -



Wikipediaには11月6日が戴冠式と記載されていましたが、王妃のInstagramでは11月1日とコメントされています。戴冠式の儀式が1日から数日に渡っていたのかもしれませんね。


2008年11月6日にブータンのティンプーで開催されたDratshang Kuenra TashichhoDzongのゲストから供物を受け取るジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王。
 


当時28歳の若いブータン国王は、世界最年少の君主になりました。 


関連記事



以上です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。