バス釣り大好きよしのブログ -31ページ目

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

過去のブログでも

『やっと金曜日』っていう

タイトルが多い😅

本当に金曜日が待ちどうしい。


今週も長かった😅

なんとかのりきろう。


 子供の時よりも

さらに子供っぽくなっているような

気がする😂










 子供の頃の友達と久しぶりに
再会したとき日本型で
独特だなぁと思う事があった。

それは終身雇用の事。
学校を卒業して、ずーっと1社で働き続けている。
凄く頑張ったんだなぁと感じる。
自分たちの世代は未だそんな人が多い。


一旦、勤め出したらいくつになっても
そこで働いている。

出世しようがしまいが同じ会社。

年功序列であり長年勤めているので
給料は上がっていると思う。

中には起業した人もいたがそれは、一部だけ。
自営業の方は、親の世代から
引き継いだ会社を任されている。

これまでもずっと終身雇用制度は崩壊すると
言われ続けたけど、中々、変わらないと思う。
変わる事が苦手な日本だからなぁ。



 今年の秋祭りを少しだけ体験し
とっても神聖で今まで
知らなかった事が少しわかった。

お祭りという神事が
少しわかったような気がする。

それは、今回、友達と『おみこし』を
担いだからだと思う。

その中で驚いた事いろいろ。

1.お神輿が来ると、自分の家の玄関前にきちんと並び
  家族中が手をあわして祈る。
  そんな事が行われてたとは知らなかった。

2.御旅所という休憩するところで、ジュースやビール
  おつまみが食べ放題。ものすごく親切にしてくれる。

3.天狗👺のような(猿田彦と言うらしい)神様が
 神輿の警備や道案内の為に先頭を歩く事。
 高下駄の刃は一個しかない。
  (なんで天狗👺がいるんだろうと思ってた)

 今まで、お祭りにはまったく興味がなく
お神輿が一番最初にお宮から出発するなど
お祭りに関する事は
全く何にも知らなかった。

皆さんが至れり尽くせりしてくれるのは、神様が
御神輿にのっているからだ。
不謹慎だが無敵っていう感じがした。

日本独特の文化の神様と人々という
関係が少しわかった気がする。

 今まで僕は、
太鼓台が地元に3台あるがどれが
どの地域の太鼓台なのか?
なんとなくしか知らなかった。
知ろうともしなかった。

また、今回、こんな所にこんな道があったの?
こんなところに出てくるのか?
という風に地元ながら知らない道が沢山あった。

来年の秋祭り

お神輿が来たら外にでて手を合わせてみようと思う。
そして、今さらながらではあるがもっと地域の事を
もっと知ろうと思ってみた。



久しぶりに再会した。
先日の地方祭で友達と皆で食事をした。
みんな小学生の時の同級生。
小学校の友達は不思議と全然気を使わない。

 ずいぶん、久しぶりだったので
みんな、風貌が変わっていたが
しばらく話すと昔のままの
キャラだなぁという感じがした。

小学校の時の呼び方のままで
皆がそれぞれを呼んでいる。

ほぼ、地元にいる人で一部は地方祭で遠方から
帰省している方もいた。

子供の時の事をわかってもらえている
Memberなので自分をさらけ出せる
感じがして安心感がある。
昔の事をよく覚えている人もおり、
びっくりした。

 昔はそこまで思っていなかったが
小学校の時の友達って最も
素の自分を知ってもらっている友達なので
大事な存在なんだなぁと改めて思った。

まるでタイムマシーンで昔に戻ったようでした。
良かったです。
今後も大切にしていきたいです!!



 秋祭りだった!

今までコロナでいろいろと行動が

制限されていたと思うが

今年は、各地域思う存分

楽しんでいたように思う。


最近はローカルで生中継しているから

家で寝転んでその様子が見える。


嬉しそう😀


この楽しまれてる方々、祭りが終わると

さみしくて放心状態になるんじゃ

ないかと思う😅


大丈夫なんだろうか😅







最近、金砂湖が凄く減水中です。

景色がどんどん変わってます😅


もうトレーラーはおろしにくいかも😅












 2年くらい前からかな?
些細なことなんだけど
相手がある事で自分の思い通りにいかなかった時に
がっかりしない事、
前向きに考えるようにしようとして、
それが習慣になった。

例えば、簡単な例でいくと
ラーメン屋さんに行ったら満席で入れなかった。
→ラーメン食べたい欲求を抑えてくれて
 ダイエットにつながった。

車屋さんが納期通りに仕上げてくれなかった。
→代車にのって楽しめる猶予期間が増えた。
 ちょうど雨降りに車を
 取りに行かなくてもよかった。

友達が突然前日に釣りに行く
約束をキャンセルしてきた。
風邪気味だったのでゆっくり家で
 休めるし早起きしなくてよくなった。
→ラインの巻き替えが出来るなぁ。


欲しかった商品が購入寸前で売り切れていた。
→衝動買いを抑えてくれた。

 など、相手がある事で
どうしようもない事を悔やんでもしょうがない
むしろ、前向きにPositiveに
考えようという事が習慣になった。
これは今まで中々、
思いつかなかったことなんだよね。

 一方で、
自分だけのことで相手がいない事は
計画どおりいかなかった事はちゃんと反省して
二度と失敗しないようにしようと努めている。

 過去は相手がありどうにもならない事に
対してでも思い通りに行かないたびに
「ちっ」って
舌打ちしてストレスを感じていた。
人一倍ワガママなんだと思う。

今はそれをやめ、前向きに
考える事で楽になった(笑)
世の中、自分の都合どおりに
なんか物事進まないよねーー😁



変な夢を見た。

 飛行機に乗ってる✈️
前に座っているおばはん
2人がいきなり煙草を吸い出す。
(何故か座席sheetが対面になっている。)
隣のおっさんも(-。-)y-゜゜゜
隣のおっさんとは左肘が当たってる。。

いかにもガラの悪そうな3人。
今はどこにも売ってないような
趣味のわるーい格好をしている。
おばはんは、まるでおっさんが
厚化粧してる感じ🥲

 そこにCAがやってきて、
お隣のお客様の
ご迷惑になるので
煙草はお控えくださいって。

3人はこちらをギロッと睨み、
携帯灰皿に煙草を入れ消す。

おいおい違うだろ、飛行機はそもそも禁煙だろ。
CAの言い方違うよな。。
機内は禁煙ですので煙草を消してください.。だろ
この飛行機は喫煙可か?
それだったら吸うぞ!って思う。

僕のせいにするなよな。
で目が覚めた。もうーーーー。
原因はきっと食べ過ぎて寝たからだと思う🥲





週末はずーっとしとしとと雨が降って

涼しかった。

ボートを点検に出してて

浮かべられないので

今週も陸から釣り🎣

☔️雨が冷たくて風が吹くと寒く感じた。


ボートは数艇いたけど陸から釣ってる人は

いなかった。貸し切りの状態😁


でもなんとなく釣れる気がしなかった。。

その通り釣れなかった😅

その日は、

ボートの人も釣れてなさそうだった。


丘からルアー投げてるだけ😂🤣に終わった。

難しいなぁ。

ここでいくらでも釣ってる人いるのになぁ。


ずいぶん減水して来た。

先週から1.5以上水位が下がってると思う。

もうこの位で留めて欲しいなぁ。

水が遠くなる。











コロナでしばらく秋祭りも中止に

なっていたのだと思う。

去年くらいから復活したのだと思うが

太鼓台の運行で国道が渋滞してる😅


今日はまぁまぁ雨が降ってるのに

皆さん頑張ってお祭りをしているようで

ご苦労様です。

雨の後の片付け大変だろうな〜


しばらく近くのエリアで順番に秋祭り

が続きます。