バス釣り大好きよしのブログ -16ページ目

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

 久しぶりに日曜日に

たこ焼きをしました!

今回も上手に焼けてとっても

美味しかったです。


 たこ焼きを焼いている間は

ちょうど藤井フミヤさんが

武道館ツアー生中継があり

Liveを観ながら焼いてました。



全国ツアーの最終が武道館で60ヶ所

回ってきたようです。

また武道館でのライブは111回目

ということでした。

生中継!藤井フミヤ 40th Anniversary FINAL in 日本武道館
Wowwow独占生中継


藤井フミヤさんは僕より少し年上だけど

2時間30分くらい歌いぱなしでも余裕で

よっぽど体調管理に気をつけられているの

だろうなと感じました。


現在は、

弟 尚之さんとf-Bloodというユニットを

組んでおりまだまだ頑張ってるようです。

チェッカーズ時代からの

懐かしい歌がリアルタイムで武道館に

いるように聴けたので

得した気分でした。😊


懐かしかった!

😊













まだ完全ではないが

徐々に膝痛がマシになってきた。


今回の膝痛で気付いた事は

これは膝の痛みじゃなく

左足のふくらはぎの肉離れの

軽いやつだと思う。


ジョンボートっていうアルミボートの

小さいやつでキャスティングシートを

つけて長い間、浮かんだ時に足を

痛めたのだと思う。


釣りの時は、

ロッドを取ったり、ルアーを付け替えたり

しゃがんで立ち上がる動作が多い。


その時に

狭い場所で立ち上がる動作が多く

ライフジャケットの出っ張りが椅子に

当たらないように前屈みに

不自然な格好で

立ち上がるから足に負担がかかり

変に痛めたのだと思う。

釣りの時から足がつったように感じていた。


歩くのが困るくらい痛かった。

初日は杖をつかないと歩けないくらい

酷かった。


ジョンボートで釣る時は

もう少し前よりで立てるか?

キャスティングシートを外すか?

(広くなり動きやすい)

何か変更し足の負担を減らしたい!

動画など見ると

キャスティングシートを

付けてない人が多い。







 常連のお店で

お会いする方々は

だいたい決まっている。


その方達も常連のみなさん。

見た顔ぶれが揃うという状況になりやすい。


そこであんまり遭遇したくない方もいる。


常連だから〜と態度が大きく

横柄なお客さんで年上にも関わらず

お店の方に偉そうに話ししている。

お店側は商売だから大目にみてる。

あまり居ないけどこんな方だ。


よく行くお店に行った時

重なる時がありちょっと残念感がある😅

一緒になった時はちょっと損した感じ😅😅😅









 ある方のブログを見て

影響を受けました。


銅山川漁協さんが湖に

アマゴを放流し

数日前には鮎も放流したようです。


 以前も釣具屋さんで遊魚券を

購入していたが、工事や減水が続き

釣りに行けなくなり

2024年の遊魚券は購入を忘れてました。


対象魚種は鮎、鯉、鰻、アマゴ、ニジマスで

バスは含まれてませんが、

ひょっとしたら釣れる可能性もあり

帰国以降は購入してます。


これで準備万端です‼️

釣行の時は携帯しようと思います😊








ボートをしまう時や出す時に

砂利の上でボートが乗ったトレーラーを

動かすのが大変でいつも苦労してます。

下がコンクリートだったらなぁと

いつも思います。

(コンクリート打ちは頼むと高い😅)

そこを少しでも解消出来るように

ボートドーリーを導入しました。

一つ持っていたのですが小さくて

あまり役に立たず。

今回はタイヤの大きいものにしました。

かなり便利です!








大きいので置場に困るなぁ😅

 今日、結構怖い目にあった。


毎週楽しみに観てる日曜劇場で

最終回が間近になっている

『アンチヒーロー』にどっぷりとつかって

いたら9時40分くらいの大事な場面で


後ろから、そのままで‼️動いたらダメ‼️と

奥さんの声が。


ドラマで何かあったのか?

テレビに言ってると思った…。

更にテレビ画面をくいるように

目を凝らしていると、


下‼️と声 すると

足元で!大きなムカデ

バタバタしてる。

(長さ12センチ、幅15mm位)

ウワーっと血の気が引き

ぎゃー😱なんとかしてーっと叫ぶ。


掃除機でムカデを吸い込んで

もらい事なきをえた。

掃除機の中のムカデも退治出来た。


しかし…アンチヒーローの

大事なところがどうなったかわからない😓


うちは猫🐈🐱を飼ってるので

彼がもし気付くと勇敢に

ムカデに飛び掛かる恐れがあり、

それでもし噛まれたりすると大変。


ちょうどキャットタワーで

寝てるタイミングで助かった。


1匹出たということは

また何か対策しないとやばい!

早速ホームセンターに行って駆除剤を

買おうと思う。




アンチヒーローの観れなかったシーンは

奥さんが録画してくれており、チエック完了‼︎












 今日は土曜日。

湖の賑わい状況を見に

午後からちょっとだけ見に行った。


ボートは5艇。

以外と少ない…。

自分は膝が痛くてまともに

歩けない状況なのでボートは引っ張らずに

見学だけ😅


駐車場から湖面をしばらく見てたら

3時ごろからボートが上流に行ったり

スロープ前でうろうろしているように

見えた。


ひょっとして今日は釣れてないのかな?

釣りしていないのでわからないけど

陸から観てるとそんな風に見えた。


逆に釣れすぎて早目に帰ってきたかも

しれないけどなぁ😄

わからない😅








先日の大雨で湖の水位が

大幅に回復‼️

先日にチェックに行ったら見事に増水。

あまりの水位の変化にびっくりしました。

こんなに増えたのは何ヶ月ぶりか?


Before 


After 


スロープもこの通り

おろしやすくなりました。


バスの状態は😄

見えバス沢山😀








 急に膝が痛くて

普通に歩けなくなった🥲

最初はあまり気にしてなかったけど

どんどん酷くなってきたので

びびってる。

左膝…。

釣りしすぎかもしれない😅




 今日の雨はよく降る。

勢いは弱まるどころか、

強くなってる感じ。


昨夜は雷が鳴ってた。

ゴロゴロごろって⛈️

春雷かなぁ〜いや春雷はもっと早春か?


こんな雨は、全てを水に流そうという

モヤモヤしているつかえているものを

流してしまうと言う感じがする😅


この雨は今日中続くという。

水路の水は今にも溢れてしまいそう。


四国には土砂災害警戒警報が出ている。

災害など発生しないように

祈ります🙏




これだけ降れば湖の

水位も上がるだろうな☺️


雨樋が詰まってるわ🥲⤵︎